分散して書いていた ATS25−AMP の取り扱いについてまとめてみます。ATS25−X1/X2 はわからないが、上位機種である ATS25−MAX Decoder もほぼ同じ様です。
(Amazonより引用)

こんな作りですがファームウェア(プログラム)を書き換えると機能や性能が向上する優れものです。

まず英文マニュアルです。読んでも意味不明で用をなさない代物でした。

こちらではプリセットメモリーやチューニング方法の切り替えを紹介した。

結構煩雑だった音量とスケルチ調整方法を簡単にできる方法を発見し報告しています。

いじくり倒して他の機能がないか調べた結果です。

フォーロさせていただいている方からの情報で、電信で使われているモールス信号の解読機能があると知り、やってみたが失敗した事例です。

失敗を糧にモールス信号の解読に成功した過程を書いたものがこれです。

以上で知り得た取り扱い説明です。

何故、まとめ記事を書いた理由は、ある人気記事があったからです。

日本語マニュアルが備わっていないラジオの英語マニュアルを見つけ、それを Google 翻訳しただけの記事だけが、掲載後、一貫して人気記事になっている。
どうも特定のキーワードで検索すると上位になっているためで、愛好家さんから必要とされていると感じた。パワーブロガーさんの記事と比べれば、微々たるアクセス数であり、いいね数は0です。
日本語マニュアルを除くと女性下着の話題です。

短期間であるが人気記事になる理由は、男性なら理解できると思う。不謹慎と思うが、女性から下着の話を聞くと書きたくなってしまう。また、ネタを仕入れたら書きたいが、なかなか機会がありません。