耳つぼ美癒学協会です。

 

美癒学協会がお伝えしている耳つぼは

養生のひとつ。

 

養生(ようじょう)って?!

 

辞書を引くと(いまや検索すると・・・ですね。)

 生活に留意して健康の増進を図ること。摂生(せっせい)。

 「酒やタバコをひかえ、つね日頃から―している」
 病気の回復につとめること。保養。「転地して―する」

 

と出てきました。

(建築関係の意味は省きます)

 

 

とても簡単にいえば

「いのちを養う」と読めると思います。

上記の辞書の記載は、そこから派生した意味ですね。

 

 

耳つぼは とても優秀なスキル(技術)ですが

それでもあえて美癒学協会では

「たくさんある養生のうちの一つ」と考えています。

 

なぜなら耳つぼだけでは

「いのち」のことすべてを解決したり

深めていくことはできないからです。

 

 

テキストには

「耳つぼは医療行為ではありません」と記載しています。

それは当然のことですが、

では「医療行為」をするお医者さまがすべてを解決するのか?

それも違うと思っています。

 

 

「養生」はじぶんのいのち、身近な人のいのちを

より良く充実させていくためのものです。

健康法であり、生き方であると思います。

「病気になったから治療する」というものではなく・・・。
 

 

「病気になったら治す」のではなく、

耳つぼを上手に生活に取り入れながら

みなさまが毎日を元気に思うままに

楽しくすごしていけるように。

少しでもそのお手伝いができるように。

 

そんな想いで耳つぼをお伝えしています。

これからブログでも少しずつ、

スキルとしての耳つぼをご紹介していきますね!

 

 

どうぞお楽しみに。

 

 

 

◆◇*◆◇*◆◇*◆◇*◆◇*◆◇*◆◇*◆◇*◆
キレイと元気は自分でつくれる!
耳つぼ美癒学協会


耳つぼ講座の詳細とお申込み

協会オフィシャルサイト
http://www.biyugaku.org/

耳つぼの基本・ベーシック講座

チャクラ調整も学べるアコルディスト認定講座

妊活サポートのたま育講座

耳つぼダイエットの指導方法を身につける講座など

多彩な講座でサポートしています。


◆◇*◆◇*◆◇*◆◇*◆◇*◆◇*◆◇*◆◇*◆