【美容師減少問題】 | 美容室業界のタイガーマスク(革新者)網野三之助

美容室業界のタイガーマスク(革新者)網野三之助

美容室業界のタイガーマスク(革新者)網野三之助 多くの美容室を救う為にすべて行動し情報を発信しています。職業は【ハイパービューティークリエイター】としておきます(笑)

【美容師減少問題】

こんにちは!網野参吉です。

今日は【美容師減少問題】についてお話します。


これははっきり言って少子化問題もセットなので難しい問題ですし解決方法は基本的にないです。
解決方法というよりは対応ということになりますね。


唯一解決方法とするならば美容師ブームを再来させるかキムタクにもう一度美容師役をやっていただくかですね(笑)


現実性はまったくないですしあの美容師ブームの副作用が今日の美容室業界を苦しめている部分もあるので単純にまたブームの再来を願うのは間違いかもしれません。


もちろんブームが起これば【美容師減少問題】の解決策になることは間違いありませんが。

【美容師減少問題】で何が問題かと言えば美容師免許は更新がありませんし減少減少と言っても総数は増えているのが現実です。


新しく美容師になろうとしている若者が減少しているということが問題点でありそして【求人問題】へと繋がっていってるのが大問題な訳ですよね。


ご存知の通り、ブーム世代が30歳を過ぎ独立してサロン数は増え続けています。【美容室増加問題】ですね。


この分母となるサロン数が増え新規美容師が減ったことによりどこのサロンも求人に苦しんでいる状況です。


新規美容師減少はもう抑えられないという中でどう対応していくのか?

これは他の問題とも繋がっていてすべてセットで考えていかなくてはいけません。

そこだけで考えていても結果は出ないのです。

その他美容室問題を解き明かしながらこの

【美容師減少問題】

【美容室増加問題】

【求人問題】

にも今後触れていこうと思います。


早期対応・早期解決に向けて相談したい方は現在、無料でコンサルティングしていますので個別にメッセージをいただければと思います。

網野参吉