こんにちは。
きてくださって、ありがとうございます。
寒い日が続いていますよ~
昨日の最高気温、6度ほど・・・
多分、今日もそのくらいの予報です。
雪が解けません。
さて、今年はまだお汁粉を頂いておりませんでした。
大好きなのですが、煮豆やきんとんなど、
甘いものがいろいろ・・・
今頃~って感じもありますが、
寒い季節だからこそ、お汁粉いかがでしょうか。
小豆は、カルシウム、ビタミンB1、食物繊維など、
栄養バランスがいい食品です。
自分で煮ることの良さは、糖分を控えることができること。
圧力鍋があれば、簡単ですが、
お鍋でも時間をかければ上手くできます。
みなさんも自分で煮てみませんか?
小豆の煮方 2人分
小豆・・・・・・・・100g
甜菜糖・・・・・・50~80g(好みの砂糖で可)
塩・・・・・・・・・・少々
① 小豆を洗い、たっぷりの水に漬け、一晩吸水させる。
冬場は吸水が悪いので、温かい部屋の方がよいかも。
② 鍋に小豆とたっぷりの水を入れ、
火にかけ沸騰したら水を捨てる。(アクをとるため)
③ 圧力鍋に②と300ccの水をいれ火にかけ、
加圧したら5分加熱し、自然冷却させる。
小豆が手でつぶれるくらい柔らかければ完成。
もし硬いようなら、さらに3~5分程度、
加圧してくださいね。
④ ③に半量の甜菜糖を入れ、中火で5分加熱し、
残りの砂糖、塩を加えさらに10分煮たらできあがり。
途中、水分が少ないようなら、加水を。
硬さはお好みで。
ポイント
小豆は、砂糖を入れる前に、十分軟らかく煮る。
砂糖を入れてからは、軟らかくならない。
圧力鍋が無い場合、火力をできる限り弱くして、
ゆっくり1時間程度煮てもOK。
多分、圧力鍋を使って小豆を煮る方、
ほとんど同じ方法かと思いますが、
ご存知ない方のため、書いておきました。
この方法は、母から教えてもらった方法で、
ずっとやってきた方法ですが、
ブロガーさんのかつらこさんのブログで、
知った方法は、吸水無しでそのまま魔法瓶でも完成するそうです。
詳しくはかつらこさんのブログで。⇒★★★
使用した砂糖ですが、ビート糖(甜菜糖)にした理由は、
多糖類といって、血糖値を上昇しにくい砂糖だから。
からだの吸収がゆっくりで、からだを温める効果のある砂糖なんですね。
だから、ジャムやお汁粉といった大量に糖類を摂取する食べ物の場合は、
できるだけ甜菜糖を使うようにしています。
冷え予防にもなりますし・・・
そして、今回は豆乳汁粉に。
作り方は簡単できあがったお汁粉に豆乳を加えて一煮立ち。
トースターで焼いたお餅を投入しただけ。
(だじゃれじゃありませんよ~)
豆乳の割合は、全体の1/3程度。
これがまろやかになって、いつものお汁粉が一味違います。
杵つき餅が終了し、サ○ウの切りもちに・・・
お餅の切り込みが~
今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
つたないブログですが、ランキングに参加中です。
お手数ですが、下記のバナーをクリックして頂けると励みになります。
人気ブログランキングまで、スミマセン(^^ゞ
レシピブログも、よろしければご覧くださいね(*^_^*)