明日から東京へ帰ります。(土日は関西へ行く予定)
16日夜は現状まだ予定通りで。
昨日久しぶりに、前にもココで話題にした広州のメイド喫茶「にゃんメイド」へ行ってきました。
行ってみたら、いつの間にか2号店、3号店が出来ていて、そっちにもご案内してもらいました。
道中メイド姿で中国の街を闊歩する彼女たちが、なんか不思議な光景でした。
約4か月ぶりでしたが、お店のクオリティもメイドさんのクオリティも格段にアップしてました。
来春にはステージもある4号店ができるそうですよ!
今や在籍も60人を越えたとか!
メイドさんたちはほとんど10代!個人的にはAK49(中国のAKB)よりクオリティ高いと思う。
経営も含めたこれらの仕切りをすべて店長のぴぐさん(23歳)がひとりでやってる事にびっくり。別にオーナーがいるわけではないらしい。
気になる(?)反日感情ですが、彼女たちの世代にとっては今でも日本は憧れの国。楽しそうな夢の国。
全然問題ナシでした。
彼女らを日本のメディアに紹介したいと、けっこう真剣に考えています(そのために日本から某プロデューサーを呼んだ!)
中国より根深く潜在してる(ように思える)日本人の反中感情を少しでも緩和できたらうれしいです。
彼女たちの一人に「夢は?」と聞いたら、「世界中がいつまでも平和でありますように」と(日本語で)話してくれました。