2003~2005 アクロスインターナショナル | 監督ブログ  wecker

監督ブログ  wecker

「時空警察ヴェッカー」シリーズの原作・監督 畑澤和也の個人ブログです。
現在中国広東省で活動中

一念発起して設立した会社「アクロスインターナショナル」は、映像企画、制作業務と、もう一つの柱として「アクション俳優、スタントマンの育成、派遣」を主業務にしようとしていた。

「超星神グランセイザー」のアクション全般のプロデュースをやらせて頂いたが、グランセイザーはなにしろ人数が多い(/_;)会社としては全く利益があがらず(T_T)、一本でも監督させてほしいという願いも適わず、一年で撤退する事になる。

この時期、JAEとの共同製作「ウイッチクローズ」や、まんだらけ初映像制作の「マスクザシャドウ」などオリジナル作品の監督はやっているが、セイザーシリーズも、続く松竹の「リューケンドー」も、企画時から参加しているにも拘わらず、監督させてもらえる事はなかった。

「畑澤さんにやらせると畑澤さんの作品になってしまう」というのが理由だそうな(T_T)

やむなく会社を休眠させ、声優事務所、養成所で、当時飛ぶ鳥を落とす勢いだったラムズに映像制作部部長として入社、それから毎月一本ペースで、声優顔出しドラマシリーズ「DSE」を企画、演出した。

前出の國府田マリ子さんや小清水亜美さん、野川さくらさんなどアイドル声優と呼ばれる方たちが中心だった。

アクションもの、特撮もの以外の畑澤作品として、どれも思い入れがある作品なので、機会があれば是非!ご覧頂きたいです。

最後に撮った「トゥルーティアーズ」は声優しばりもなく、川原真琴さんら、そのころのアイドルさんたちを集めてやらせてもらった。



ようやく買ったスマートフォンから初めて投稿してます。
文字数制限がなくなったのはいいけど……使いにくい~!!


皆さんコメントありがとう!


次回はやっと「ヴェッカーシグナ」誕生!