中国での収穫(?)として、ずっと気になっていて欲しかった「ROBOTECH SHADOWCHRONICLES」のDVDを買って来ました!
ROBOTECHは知る人ぞ知るですが、「超時空要塞マクロス」「超時空師団サザンクロス」「機甲創世記モスピーダ」を強引にひとつの世界観にまとめたアメリカのテレビアニメシリーズです。
この作品はその「正当な」続編として2005年頃に作られたもので、シリーズ最終作である「モスピーダ」の後日談的ストーリーになっています。
日本が「マクロスF」で盛り上がってる時に、海外ではまったく違う歴史を歩んでいた(笑)訳です。
「モスピーダ」の主人公であるレイ、スティックはそのまま登場(名前は変わってますが)。打ち切りの為に消化不良となっていた「モスピーダ」最終編を補完する内容になってい(るハズだ)ます。
英語音声の中国語訳(^^ゞなのでストーリーの詳細が分かりずらいんですが、なかなか見応えのある作品でした。
「マクロス」から継続している世界観なので…この方は「マクロス」の主人公だった一条輝!です。
この方は「シャドウクロニクルズ」のオリジナルキャラなのですが、なんと声をマーク・ハミルが演じています!!
…こーいう作品なので、日本では半永久的にDVD化はされないと思います。
「モスピーダ」の最後が気になる人(?)は捜してみましょう!
この作品はアメリカ製ですが2Dアニメは中国で制作されているそうで、現在の中国のアニメの水準が窺い知れます。そういう意味でも興味深い作品でした。
トビー・マクガイアが「ROBOTECH」の実写映画化の権利を獲得!というニュースが流れてから久しいですが、どーなったんでしようか?