
濃霧(^_^;)の山中を西天城越、目的は山中の(出来たら木造の)学校を捜す事でした。
ある作品のロケハンの為だったんですが、目的地に着く前にいろいろロケ意欲(?)をそそられる絶景が…。
果たして
みつかりました!

西伊豆にある明治時代(!)に建てられたという学校。今も合宿所として使われているようで、廃屋にはなっていない現役の建物でした。
しかし!
オーダー通りの場所をみつけてもらったのに…監督(って俺なんだが)のイメージが合わない!らしい。
すると、近く(といってもクルマで30分)に、つい最近廃校になった学校があるというではないか!

そうしてみつけたのがこの学校。間近に山を背負い、前方には海が拡がる…
素晴らしいロケーションでした。
肝心な事(何のロケハン?)書けないんですが、やっぱり”現場”を見るのはいいもんです。
台本とにらめっこしてるより全然イマジネーション湧きます!