ドラマ「仁~JIN~」観ました!
面白かったです。
内野聖陽の龍馬は思ったよりイメージに近く(ホクロを再現しているのも珍しいかも)まずそれだけで観る気アップ!
大沢たかおは時代劇が似合わないところが役に合ってます。
「自分がこの時代で生きている事が誰かの運命を変えているかもしれない」
「わたしは誰かを助けてはならない」
…という、刑事ならぬ「医者」として時空を越えた主人公の悩みがストレートに伝わって来ます。
長い事連続ドラマを観てなかったですが、まだこんなドラマ観られるなら日本のテレビも捨てたモンじゃないなぁ…
…って、コレッて原作あるんだ!?
……ちょっとガッカリ。
とにかく、やっと週イチの楽しみが出来ました。
チラッと見た「サムライ・ハイスクール」も、けっこう面白かった…かも。
最近やっぱり歴史(時代劇)ブームなのかなぁ…
「ハイぺリオン」ドラマCDも、音だけなのをいいことに(?)歴史的スケールに拡大したいと思ってます。