メジャー | 監督ブログ  wecker

監督ブログ  wecker

「時空警察ヴェッカー」シリーズの原作・監督 畑澤和也の個人ブログです。
現在中国広東省で活動中

以前ブログに「今年は野球観るぞ!」と書いたのに、結局殆ど観ないまま終わってしまいました。

アニメ「メジャー」が終わってから「クロスゲーム」には今イチ乗れず…
今さらですが、「メジャー」の原作を買い揃え初めています(とはいえこれまでで全73巻!「大人買い」するにしても…)。

もちろん、きっかけは「森久保祥太郎主演アニメ」として観始めたので、最初の頃(子供時代)は観てなかった。今始めから(主人公5才から!)読んでみて、改めて最近のシーンが感慨深くなったりもします。
考えてみれば、ここまでの長期連載漫画で主人公がほぼリアルタイムで成長(加齢)していくのは他にないんじゃないかな。
吾郎(主人公)と同じ年頃の男の子がちょっと羨ましい…と思ったりして。
人生で選択肢に迫られた時、常に苦難困難が待ち受ける道を選択し、そしてそれらを克服してより大きな夢を叶えていく吾郎が常に自分の隣にいた訳ですからね。

「プロ野球選手の子供に生まれた天才野球少年がメジャーに挑む話」と聞いて、「何が面白いんだ?…」と思いながら観始めたんですが、観始めたら(読み始めたら)もう止まらない!宣伝文句通り「毎回クライマックス!」で本当に面白い。

僕の思うヒーローの条件
「ヒーローは負けない」
「負けても次は努力し絶対買つ!」
「人一倍努力し、それを誇示しない 」
「基本たった一人で戦う、しかし仲間も信頼し、仲間からも信頼される」
「勝ち続ける事で全ての人に夢を与える」

それを実践し続ける茂野吾郎は、リアルスーパーヒーローです!

その茂野吾郎を「地で演じています」という森久保さん。
確かに森久保さん自身は織田優生よりずっと茂野吾郎の方がイメージが近いかもしれません。

「メジャー」未見の方は現在も毎週2回(!)NHKにて再放送中!なので、「アニメには…」「野球興味ないんで」という方も、きっと楽しめるハズなので観てみて クダサイ!!


”夢の舞台へ駆け上がれ!!”