【(一律10万円給付か!)探偵はコロナの目玉対策である現金給付をもらえるのか考察してみた】 | 探偵の休憩時間 ameba

探偵の休憩時間 ameba

ブログでわかる探偵の事情

こんにちはニコニコ

 

自宅待機にてコロナ対策実施中。

探偵カモシカです🕵


速報ですが、

結局、国民一人当たりに10万円給付という形で落ち着きそうですねニコニコ


ということは以下の「生活支援臨時給付金」30万円はなくなるんでしょうか?


公明党は逆転ホームラン打った感じですね⚾️

 

さて、本日はコロナ関連対策の目玉の一つでもある現金給付に関して、区役所で色々聞いてきたので探偵という職業人は30万円ゲットできるに値するのかを考察してみますOKキラキラ

 

現金給付の情報は日々変わっている状況なので4/15(水)付のお話になります。

 

国内約5600万世帯の内、約1000万世帯に給付されると予測されていますが、「全国一律」になった給付条件を改めておさらいしてみると・・・

 

大きく二条件に分けられています。

 

条件➀
2020年度2月~6月の任意月の収入が2019年度の任意月の収入より減少していること
まず、2020年度の2月~6月のいづれかの月(収入が最も低い月をチョイス!)の収入とその特定月の2019年度の収入を比較することからスタートします。コロナの影響により収入が明らかに減少している月(大多数の探偵は5月の収入から影響が出ているのかな?)があればまず第一条件クリアです。

 

条件➀に関してですが収入金額によって二つに分岐が分かれます。

 

分岐Ⅰ:収入の減少率が半分以下

2019年5月の収入=18万円

2020年5月の収入=12万円

分岐Ⅱ:収入の減少率が半分以上

2019年5月の収入=18万円

2020年5月の収入=6万円

 

総務省のHPでは

分岐Ⅰの事例を「昨年に比べて収入が減少した」、分岐Ⅱの事例を「昨年に比べて収入が半分以下になった」と表記していました。

 

それではこれを踏まえた上で分かりにくいと言われている条件②について

 

■条件②
・分岐Ⅰの場合→世帯主月収が10万円以下でなければならない
・分岐Ⅱの場合→世帯主月収が20万円以下でなければならない
分岐Ⅰに関して、「昨年に比べて収入が減少した」探偵は減少後の収入額が10万円以下でなければならないという明確な線引きがあります。分岐Ⅱに関して、「昨年に比べて収入が半分以下になった」探偵ですが、半分以下になった収入が20万円以下にならなければならないという一定の線引きがあるようです。

 

分かりにくいので収入額別に例をあげてみると…

例1

2019年5月の収入=18万円

2020年5月の収入=12万円

こんな探偵はどうなるでしょうか?びっくり

20205月の収入は20195月の収入に比べて18万円→12万円とマイナス6万円の減少なので条件①はクリアしています。しかし減少後の収入が基準の10万円を上回ってしまっているので現金給付の対象から漏れてしまいますアセアセ


例2

2019年5月の収入=18万円

2020年5月の収入=6万円

こんな探偵はどうなるでしょうか?びっくり

20205月の収入は20195月の収入に比べて18万円→6万円と半分以上のマイナス12万円の減少なので条件①はクリアしています。さらに減少後の収入は20万円を大幅に下回る6万円ということで条件②もクリアに現金給付の対象に該当することになります流れ星


例3

2019年5月の収入=60万円

2020年5月の収入=15万円

こんな探偵はどうなるでしょうか?びっくり

「昨年に比べて収入が半分以下になった」にあてはまるので条件①はクリアしています。さらに減少後の収入は15万円で20万を下回っているため現金給付の対象に該当することになります流れ星


一番収入が下がった月が昨年と比較してどんな状況になっているかがポイントなんですねルンルン

 

これを踏まえて探偵カモシカは現金給付の対象になるのかを考察してみました!ニコニコ

 

「探偵カモシカの家族構成と収入」

■家族構成:母(世帯主)とカモシカ(非世帯主)の2人世帯

■収入:2019年5月の収入は263,748円


カモシカの収入に影響が出始めるのは4月に働いた分の収入なので5月に振り込まれた金額を参考にしました。(尚、カモシカは2019年のこの時期、探偵以外にも仕事をしており収入は合算しています

2020年5月の収入は大体50,000円程度かと予想しています(現在探偵のみ、かつコロナの影響によりほぼ全ての調査はストップしているため)ルンルン


さあ!見てみましょう!

 

条件①:

2019年5月の収入=263,748円

2020年5月の収入=50,000円

これは明らかに収入減しており、かつ「昨年に比べて収入が半分以下になった」にあてはまります。

条件①はクリアですね。

 

条件②:

2020年5月の月収は20万円以下の5万円

条件①で「昨年に比べて収入が半分以下になった」にの場合は今年度の収入が20万円以下になる必要があります。

条件②もクリアですね。

 

おお!

カモシカは現金給付を受けれる!

と思いきや・・・

 

あれ?カモシカは世帯主じゃないキョロキョロ

 

現金給付は世帯主の収入で決まるため、非世帯主であるカモシカの収入は審査の対象にならないのです。


こんな実家暮らしの探偵の打開策としてあるのが「世帯分離」です。介護保険の裏技として有名な世帯分離ですが今回の現金給付の件でパワープレイとして密かに注目を集めているようです。

 

・世帯分離は問題ないのか?

区役所に行って世帯分離の手続きを行ったついでに職員の方に聞いたところ、実際審査基準に不透明な事が多く、直前に世帯分離をした単身者は給付対象の除外になる可能性もあると言われました。。。ただ世帯分離はしておいて損はないと思うとのことなので、まだの方は是非区役所に行きましょうルンルン

 

追記)

4/15付で30万給付を含む補正予算案は4月下旬に決まり、5月中に給付を開始する流れのようです。これに加えて所得制限はありそうですが、国民一人当たりの10万円給付の話は多少現実味が出てきた印象でしょうかウインク


よくよく考えると国民の大方は消費税として少なくとも10万円程納税してるし、消費ありきで国民の元へ戻すと考えたらいいのでは?笑

 

今日は以上ですニコニコ

 

探偵カモシカ
 

現在カモシカが所属するビットリサーチでは「#コロナに負けるな」ということで4月に限り調査料金が 最大50%オフ になるお得なキャンペーンを実施しています拍手

この機会に是非お問い合わせ下さいませニコニコ

 

 探偵シェアハウス

シェアハウス入居希望者随時募集中ですニコニコ
応募フォームはこちら
 
▼ビットリサーチ公式HP▼
こちらからどうぞルンルン
 
▼Instagram▼

探偵業でお悩みや質問あれば

お気軽にDMよろしくお願いしますニコニコ流れ星

 

▼求人▼

indeedで探偵仲間募集中ですカメラ

お気軽にお問い合わせ下さいニコニコ流れ星

🦌電話によるお問合せも大歓迎です🦌

 

ココナラ

探偵業でお悩みや質問があれば

ココナラからもDM24時間受付中です

 

▼LINE▼

 

探偵業でお悩みや質問があれば

LINEからお気軽メッセージ受付中ですニコニコ流れ星

 

・相談対応可能項目

右差し浮気・不貞

右差し素行・行動

右差し所在・行方

右差し身上

右差し盗聴発見

右差し企業・信用

右差しインターネットトラブル

右差しストーカー・いじめ

右差し別れさせ・復縁

 

▼その他▼

・ビット公式HPはこちら

・ビット公式Facebookはこちら

・ビット公式Twitterはこちら