Bitブログ -95ページ目

暑すぎ~

みなさ~ん、お元気ですか?

システム部のMでおます。モグラ


毎日、暑いでんなぁ。歩いてたら体のどっか溶けてそう。ショック!

みんなは、よく出かけてるけど、大阪よか涼しいんかなぁ?わたしは、デパートで涼んでます。


あっそういえば今年も花火をリビングから見ながらビールをグビグビビール 

クーラーも効いているし最高!!でした。
Bitブログ-花火

手持ち望遠で撮ったのでブレブレ。来年は、三脚立てて撮ろーと。


今日は、久しぶりに雨も降り気温が下がったので外で昼寝、と思ったら先人がいました。
Bitブログ-ぬいぐるみ

気持ちよさそう。(汚れていたので娘が洗って乾かしてました)


以上、しょうもないことばっかりですんまへん。

ほな、さいなら。ロケット

2013/08 親睦会

こんにちは。システム部Nですペンギン


今回の親睦会は、『てんぐ屋敷 桃太楼』ビールに行ってきましたビックリマーク


Bitブログ-201308親睦会2


Bitブログ-201308親睦会1

串焼き、唐揚げ、野菜?の団子、だしまき卵などなど、いっぱいありました~合格


途中でもうお腹いっぱいになっちゃったんで

最後のご飯ものの手巻きも入らなくて、社長Sさんに食べてもらいました。笑

↓きゅうりを抜いた手巻きを左手に、鳥皮を右手ににひひ


Bitブログ-201308親睦会3


Bitブログ-201308親睦会4

あ~、いい笑顔音譜

そして、

2次会は、『ONE&ONLY』という、前に私が個人的に行ったことのあるお店に

行きましたーカクテルグラス

で、いつものように、飲みながらカラオケカラオケを楽しみましたニコニコ

ダーツもあったので、今度、男性のみなさんにやってもらおーっとにひひ




読書

こんばんわ

システム部のMです。
ちょっと前、ふと推理小説を読みたくなったので図書館からこの本を借りてきました。


本当はこの人の書いた別の本でamazon等で評価が高い奴があったのですが残念ながら貸出中

自分はこの手の本をちょっとずつ読むのが苦手なので例によって
土日ずっと読んで読破しました。
しかし。。自分的にはオチがあまりおもしろくなかったですしょぼん


Bitブログ

※左端のが今回借りたやつで真ん中の2冊が前呼んだやつです。


そして今回は評価がまあまあのやつを借りて来られました。
たぶん、返却期限までのどっかの期限で読んでるはず。


ついでにローマの本も借りてみました。
ところで歴史の本を何冊か読んでいるとわかるのですが
この類の本はときどき油断がなりません。

例えばある本で
「推測にしか過ぎないが筆者はAはBであると思う。」
と書かれてて、それを参考文献にしている別の本を読むと
「AはBであると言われている」
とか「AはBである」
に化けてしまってることがありますあせる

プログラミングの本でも時々同じような状態になってる
ことがあるので1冊の本に書かれてることを鵜呑みにすると
痛い目にあうことがあるのでご注意ください。。