Bitブログ -44ページ目

愛媛マラソン 2019

システム部Kです。

 

3年ぶりに愛媛マラソンに出場しました走る人

 

スタート前の気温はやや低めでしたが
天候は晴れで、マラソン日和晴れ

 

今回の愛媛マラソンは2つの目標を。。。
1つ目は、エイドを全部いただくことバナナ
2つ目は、完走してタオルをゲットすることオレンジ
です!!!

 

バナナ、パン、和菓子銘菓などなど
種類はたくさんありましたが
どれもおいしくいただきました!

終盤に坊ちゃんだんごがあったのですが
食べるシーンが放送されており
知人からメッセージをもらいましたお団子あせる

 

沿道からの声援であったり、
アプリで追跡してもらったりと
たくさんの応援があり、
歩く時間もかなりありましたが
なんとか完走(歩?)でき、
無事タオルをゲットしました!

 

みなさん、ありがとうございましたニコニコ

新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

 

去年(2018年)は日本各地では災害が多く発生し大変な年になりました。
個人的にも新年の挨拶で新しい事への挑戦と書きましたが環境が大きく変わり
体調も崩した一年となり改めて健康の大切さに気づかされた年でした。

 

今年はいのしし年という事で4回目の年男となります。
今年こそはという気持ちも有りますが、先ずは無理をせず身近な所から
コツコツと進める事が大事なのではないかと考えています。

 

業務にも関係ありそうですが、今年は消費税の増税や軽減税率の導入、元号の変更
などが予定されています。
システム開発者にとっては2000年問題の時と同様に色々な心配事がありますが
きちんと準備して逆にチャンスと捉えて行きたいと考えています。

 

最後に本年も皆さんとご家族にとって素晴らしい一年となりますよう
心から祈念し、新年の挨拶とさせて頂きます。

 

  代表取締役
        白石 俊文

 

♪忘年会2018♪

こんばんは。

システム部のKコスモスです。

 

今年も残りわずかとなりましたね。。

12月は忘年会シーズンビール

ビットも忘年会してきましたよーアップ

 

と、その前にビット杯王冠1

Mくん優勝おめでとうビックリマーク

ビット杯2018

ごめん。ちょっと写真のタイミング微妙だった。。

 

そして夜は「玉翠」で忘年会ビール

釜めしのお店です割り箸

コースだけど一人ひとり好きな釜めしが選べました。

釜めし4釜めし3

釜めし1釜めし2

美味しそうでしょ~

ホントに美味しかったです爆  笑

 

忘年会2018

今年もみんな頑張りましたね合格

そして来年も頑張るぞぉー!!