Bitブログ -46ページ目

10月親睦会

こんばんは。システム部のOですペコリ

 

今月の親睦会は

ふきのとう 新空港通り店

へ行ってきました食事

 

メニューは、野菜中心のバイキング(*'∀`*)v

 

皆さん思い思いの料理を選んでいました。キラキラ

 

野菜を選んで店員さんに渡しておくと・・・

 

その場で天ぷらにしてテーブルに持ってきてくれるサービスもありますにこっ

 

いろいろな料理が楽しめて、大満足でしたうきうき

今年の稲刈り終了


こんにちわ、システム部のMです。

今年の稲刈り系の作業が終わりました。
で、普通の人は稲刈りまではイメージが沸くっぽいのですが、
その後、稲からお米にする仮定がわかりにくいようなので
ちょこっと説明を。


まず、稲刈りでとった稲を乾燥機に入れて乾燥させます。
ちなみに乾燥機はいうとわりと食器乾燥機とか洗濯機のやつとかをイメージされるのですが、
お米の場合はこんなやつです。

大きいです。

写真に比較対象になりそうなのがないですが、人間より背が高いです。

この中に稲を入れて燃料入れて電源入れると乾燥させてくれます。
大体一晩で乾燥するのですが、今年は雨ばっかりだったせいで

普通よりえらい時間がかかりました。。

で、これが終わると今度は乾燥した稲をもみすり機に入れると籾殻とって
くれてお米になります。
・・・もみすり機も結構でかいのですが、写真取りそこなった。。


そして、お米を選別する機械に入れてまともなお米だけ30kgずつ袋に入れて
一連の作業が終わりです。


とりえあえず、今年もなんとか終わってよかったです。

 

足摺岬

こんばんわ!システム部のSです!!

 

だいぶ涼しい日が顔を覗かせる日がチラチラ出始めた9月ですキラキラ

 

サイクリングがしやすい季節になったので、友人と足摺岬まで走ってきました。

 

 

うぅ~ん、真っ青な海!!

 

天気も晴天で、海風も涼しく最高のサイクリング日和でした。

 

 

 

次はしまなみ海道に行きたい……(*´∀`*)