Bitブログ -145ページ目

親睦会(6/21 土)

システム部のNですペンギン


えー、今回の親睦会はお昼のランチでしたナイフとフォーク

新入社員のOさん、中途採用のIさんは初めてのお昼の親睦会でしたね。

若手も増え、にぎやかな雰囲気でしたニコニコ

(えぇ、平均年齢も下がりましたよ)


お店は、衣山サンシャインのところにある「ティア家族のテーブル」というお店で、

ビュッフェスタイルの食事でした~

素材にもこだわっていて、なかなかの美味でしたね音譜

カレーライス、パスタ、チャーハン、ご飯の種類(玄米etc)もいろいろあり、おかずも、

洋風、和風、中華いろいろで、デザートの種類も多く、とても楽しめましたっグッド!


ちょいと失敗したのは、めっちゃお腹空いてたのでカレーの香りにそそられて

最初にがっつりカレーライスいっちゃいまして、デザートまでいくのに必死でした。

食べたいものたくさんだったし。。

お腹いっぱいになりすぎて、夜遅くまでお腹が空きませんでしたとも。。。ショック!

ま、幸せなことですね。


とにかく満足でしたにひひ


次の親睦会は夜の部です。パーっとビールいきましょっアップ



Bitブログ-ティア家族のテーブル2

Bitブログ-ティア家族のテーブル1







関西の奥座敷

大変ご無沙汰していました。 システム部三課(関西)のMやぎ座です。


今日は、むちゃくちゃ暑いメラメラでんなぁ。 (そこまで暑うないやろ!!グー


どこか涼しいところにいきたいですね。 ロケット(そんなん乗ってどこまでいくねん!!グー


と一人ぼけ、つっこみはここまでとして、

今回は、関西の奥座敷と言われる有馬温泉を紹介します。


もちろん温泉温泉が有名ですが、温泉以外のことをを紹介します。


回りには立ち飲み屋お酒に土産屋といろんなお店がありとても楽しいです。

Bitブログ

お菓子は、炭酸せんべいが有名ですが、手焼きの店があり

今までも食べたことがありあまり好きではなかったのですが

食べてビックリ!!全然味が違ってめちゃくちゃおいしかったです。


店は、時代を感じさせる素敵なたたずまいです。

Bitブログ

また、食事処としては、『あり釜めし くつろぎ屋割り箸』がおすすめ。

和室の個室でゆったりくつろげます。

宿泊は、ホテルで晩ご飯は外でというのも良いですよ。


但し、気をつけて欲しいことは、殆どの店は午後6時で閉まってしまうので

外で食べた後に表へ出るとひっそりとしています。叫び


最後私のコレクション前回は、タッカーでしたが

今回は、Ferrari(フェラーリ)250BT SWB 3台(微妙に仕様が違います)

リヤスタイルが好きなのでカメラ
Bitブログ

それでは、さいならパー

癒しの場所

システム部のK コスモス です。


突然ですが皆さんは、温泉は好きですか!?

私は大好きでよく友達と一緒に行くのですが

今、一番のお気に入りは『東道後のそらともり』です温泉


去年の春、オープンしたので

施設はとてもおしゃれできれいですキラキラ


私はカフェで食事をしたり

岩盤浴でたっぷりと汗をかいたり

温泉に入って身体を癒した後

リクライニングソファに座ってテレビをみたり

漫画を読んだりしてゆっくりと過ごしていますニコニコ



マッサージ等のボディケアができる施設や

カップルや友達同士でくつろげるペアシートスペース

女性が一人で行っても癒される女性専用アロマスペース

家族でゆっくり入れる家族風呂などなど

他にも楽しめますよーアップ



何時間いても、何度温泉や岩盤浴を利用しても

料金は一律というのも魅力のひとつですがま口財布



私は昨日も行ってきたのですが、

半日は余裕で楽しめますニコニコ

皆さんも是非、一度行って見て下さいねーアップ


『そらともり』のHPはこちら左下矢印

http://www.soratomori.jp/