わが家で大人気だった!昨夜の餃子

 

あっという間に完食してしまうほど、ダンナさんからも大好評だった「餃子」

今回の写真は、夜に撮影したので、照明の黄色みが強く出ています笑い泣き

 

 

 

 

いつもたくさんの「いいね!」、素敵なコメント、ありがとうございますニコニコ

 

お返事ができていませんが、1つ1つ読ませていただいております。

 

そして、皆さんから元気をいただいております爆  笑

 

感謝の気持ちでいっぱいです気づき

 


週末、餃子を食べるのが最近の定番になってきたわが家。

 

ビールが進みます生ビール

 

わが家で大人気だった!昨夜の餃子

 

 

照明をつけて写真を撮ったので、黄色み帯びてますアセアセ

「次こそは、昼に作って写真を撮りたい!」と思いつつ、餃子って食べる直前に作りたくて、ついつい夜になる爆  笑

 

 

 

あ!そうか!

休日の昼に作ればいいのかウシシ

そのときは、ノンアルで楽しもうっと生ビール

 

真由美さんの1週間2500円節約レシピ

 

ノンアルでも十分美味しかったので、また飲んでみたいな

 

5/23日9:59分まで100円OFFクーポン配布中 【あす楽】【送料無料】 ノンアルコールビール アサヒ ゼロ 350ml×1ケース/24本

 

 

 

キャベツが高かったので、いつもなら1玉で買うところ、カットしたものにしました。

 

 

わが家で大人気だった!昨夜の餃子

 

 

 

 材料(作りやすい分量)

 


豚ひき肉…200g

A おろしにんにく・おろししょうが…各小さじ1
A 酒・オイスターソース…各大さじ1
A 黒マー油…小さじ1
A こしょう…少々
 

キャベツ…5枚
ニラ…1束

餃子の皮…40枚ほど

葛粉…大さじ1程度
 
ごま油…適量

 

 

 

 作り方

 

  1. キャベツ・にらを細かく切る。キャベツはサッと湯通しし、水気をしっかりしぼる。
  2. ボウルに、ひき肉・A・1のキャベツ・にらを加えてよく混ぜる。
  3. 餃子の皮で包み、下に、葛粉を軽くつける。
  4. ごま油を熱したフライパンに並べ、軽く焼き色がついたら湯を加え、ふたをして蒸し焼きにする。
  5. 水気がなくなってきたらふたを外し、焼き色がついたらできあがり。
 

 

味の決め手は、黒マー油気づき

 

 

 


いつもは、餃子の皮で包んだら、下に片栗粉を軽くつけているのですが、今回は、葛粉をつかってみました!

 

 

わが家で大人気だった!昨夜の餃子

 

 

 

 

これが・・・大好評!!

カリッとした焼き上がりになって、美味拍手

 

片栗粉を葛粉に変えてみた結果、大成功でしたOK

 

 

わが家で大人気だった!昨夜の餃子

 

 

餃子と一緒に、鶏肉を茹でたときのゆで汁を使って、たまごスープを作りました。

 

↓あると便利↓

 

 

今回は、キャベツが高かったので、キャベツ<肉 の量になりましたが、値段が落ち着いたら、キャベツ>肉 の量に調整しますウインク

 

 

 

 

餃子の皮、使い切れたらいいのだけど、余ってしまうこともあります。

そんなときにおすすめの使い方、まとめました!

 

 

 

 

 

 

ぜひこちらもどうぞ♪

 

 

 

 

 

サムネイル

こんにちは。
ブログ〝真由美さんの1週間2500円節約レシピ〟を書いております、真由美さんですうさぎのぬいぐるみ
 

今日もブログを読んでくださって、ありがとうございますニコニコ

 

 

すてきな午後からの時間をお過ごしください照れ

では、またね~バイバイ

 

 

 

「今日も読んだよ〜」と、

1日1ポチっと押していただけると嬉しいです花


レシピブログに参加中♪


フォローしていただけると、励みになりますニコニコ

 

改めて、自己紹介を書きました

→ 今までの著者本・自己紹介

 

食費節約に、お弁当作りに

参考にしていただけると、嬉しいですニコニコ

 

 

晩ごはん・お弁当おかずの検索に

ご活用くださいニコニコ
 

 

パスタ晩ごはんおかず検索はこちら

 

お弁当お弁当おかず検索はこちら

 

 

ここまで読んでいただき

ありがとうございました照れ