image

 

 

あると便利な作りおきおかず。

調理時間をかけずに、作ることができたら、すごーく嬉しい。

それを叶えた“カット野菜”で作る「作りおき3品」です。

 

 

 

晩ごはん・お弁当おかずの検索に

ご活用くださいニコニコ
 

 

パスタ晩ごはんおかず検索はこちら

 

お弁当お弁当おかず検索はこちら
 

 

 

 

 

 

 

ブログ「真由美さんの1週間2500円節約レシピ」を読んでいただき、ありがとうございます。

 

 

先日更新したブログ記事

 

こちらにも書いた、カット野菜。

 

【iecook(イエコック)】カット野菜で、料理時間を短く。カット野菜の定期宅配

 

 

 

作りおきおかずにも大活躍しますキラキラ

 

 

今回の作りおきおかずには、

包丁・まな板使いません。

 

使う調理器具は、

菜箸とフライパンだけ。

 

 

洗いものもぐんと減らして、短時間で作ること

これを叶えるべく、キッチン滞在時間15分で仕上げたいウシシ

 

 

 

 

 

使う調味料も、

すき焼きのタレ・ごま油・焼き肉のタレの3つ!!

 

 

 

 

これなら、キッチンも、とっ散らからない♪

後片付けも楽できそうです。

 

 

 

 

 

まじかるクラウンきんぴらごぼう

 

 

 

 

使ったカット野菜は、こちらです。

 

 

ごぼうとにんじん。

油揚げは、カット済み・油抜き不要タイプの油揚げを選んで使いました。

 

 

 

この時点でも、包丁は不要!

 

 

ごま油を熱したフライパンで炒めて、すき焼きのタレをかけて味付けしました。

お好みで、七味唐辛子をかけていただきます。

 

 

 

 

 

 

まじかるクラウンピーマンとしらすの炒め物

 

 

 

使ったのは、こちらです。

 

 

 

ごま油を熱したフライパンに、カット済みのピーマンとしらすを入れて、炒めるだけ!

 

 

 

しらすの塩気・ごま油の風味、これで十分味付けが仕上がります。

 

 

 

 

 

まじかるクラウン豚肉とじゃがいもの炒め物

 

 

 

使ったのは、カット済みの温野菜「じゃがいも」です。

 

 

ごま油を熱し、豚肉を炒めます。

そこに、温野菜のじゃがいもを加え、焼き肉のタレで味付けするだけ!

 

 

 

 

 

その都度フライパン洗いま…

 

 

せん!

 

 

 

 

ピーマンとしらすを炒めて、取り出す。

 

空いたフライパンを、キッチンペーパーでさっと拭いて、きんぴらごぼうへ。

 

ほんの少し水を入れて、キッチンペーパーでさっと拭いて、豚肉を炒めます。

 

 

 

ひとつのフライパンを、汚れの少ない順で使い、汚れを取りたいときは、キッチンペーパーで拭き取るか、少しだけ水を入れて、水を含ませながらキッチンペーパーで拭き取ります。

 

 

 

キッチン滞在時間15分ほど。

カット野菜のおかげで、こんなに手早く3品作れて大満足爆  笑チョキ

 

 

 

 

カット野菜、詳しくはこちらからご覧くださいウインク

【iecook(イエコック)】カット野菜で、料理時間を短く。カット野菜の定期宅配

 

 

 

 

  ブログのこと


ダンナさんと愛犬と暮らす、40代後半主婦です。

主婦歴もうすぐ25年。
料理上手だったわけでもなく、家事が大の苦手だった中で始めた〝節約〟
25年近くたった今では、すっかり生活の一部になりました。

〝好きな節約をしながら、自分らしくマイペースに生きていきたい〟そんな日々の暮らしのこと、晩ごはんやお弁当おかずの一品レシピを書き綴っているブログです。


もしよろしければ、フォローしていただけると嬉しいですニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

  書籍のお知らせ

 

食費節約に、お弁当作りにキラキラ

参考にしていただけると、嬉しいですニコニコ

 

 

 

 

 


レシピブログに参加中♪

 

「今日も読んだよ〜」と、

1日1ポチっと押していただけると嬉しいです^ ^

 
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!