ブログ「真由美さんの1週間2500円節約レシピ」を読んでいただき、ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

休日に、ビールやワインのお供にいかがですか♪

 

 

もう4月、早いですねー!

 

新生活もいよいよスタートという方多い時期。

新たな門出に、ちょっぴりプチ贅沢なおうちごはんはいかがですか。

 

プチリッチな食材「生ハム」を使ったサラダです。

お酒によくあいます飛び出すハート

 

 

 

今回のレシピは、フーディストノートさんでの連載でレシピを掲載しております。

 

詳しい作り方はこちらからご覧くださいませニコニコ

 

 

 

白菜と生ハムのマスタードサラダ」と一ご緒に。

今日の献立のメインおかずにいかがですか。

 

 

 

豚こまと玉ねぎとトマト缶、シンプルに煮込んで作るので、楽ちんレシピです。

 

この2品で晩ごはん献立も完成気づき

 

 

 

 

フォローしていただけると嬉しいです照れ

 

 

 

 

 

電気代節約⭐︎人気記事

たくさんの方に読んでいただき、ありがとうございます照れ

 

 

 

 



使って大満足!
夏の冷房代節約にオススメなアイテム
 



貼付式遮熱パネルを使って、今年で4回目の夏を迎えます。
室外機に貼り付けるだけとお手軽。
直射日光を遮り、熱から守る優れものです。

 

ちょっとした明かり取りにおすすめです。

 

 

 

 

 

 

節約・時短にもなる愛用品

 

 

お手入れしながら、水道・光熱費の節約や化粧品代の節約もできたらいうことないですよねウインク

 

40代後半・超敏感肌・主婦歴24年「これはいい!」と思ったアイテムをまとめました。

 

 

四角オレンジ時短&節電・節水が嬉しい!ヘアケアもできるお気に入りシャンプー

 

リンス不要で手軽にケアできる上に、お風呂タイムの時短もできる→節電&節水にもなると実感してますウインク

 

 

四角オレンジ40代後半ナチュラルだけどちゃんとカバーしたい!お気に入りファンデ

 

これ1本で済むカバー力がお気に入り♪ 

カバーするのにあれこれ買わずに済むので、化粧品代が節約できている気がしています。

 

 

 

 

 

 

主婦と生活社さんからの出版です^ ^
 
「冷蔵庫を制するものは、食費節約を制する」をモットーに、節約のことをまとめました。

 

今までのレシピ本から、人気の高いおかずやお弁当をまとめました。

 

 


レシピブログに参加中♪

 

「今日も読んだよ〜」と、

1日1ポチっと押していただけると嬉しいです^ ^

 
 
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!