みそラーメンが食べたいな。
その一言から生まれた、ラーメン。
 


たまたま買い置きしてあった生麺があったので、
あとはスープを作るだけ!
 
 
…と言っても、ラーメンのスープ作りって時間かかりそうショボーン
 
 
なんとなくの思いつきで作ってみたら、
旦那さんからも大好評合格
大喜びで、「また作ってよ~」とリピートもニコニコ

 

 

具も、家にあった在庫食材のみ!

味付けは、ピリリと辛さがヤミツキになる、みそ味。




食材リスト


キャベツ…2枚
しょうが…薄切り2枚分
刻みネギ…適量

豚こま切れ肉…80g

ラーメン 生麺…2玉

 
ーーー調味料ーーー


みそ
豆板醤
鶏ガラスープの素
ごま油
 


辛みそラーメン

 

 

【伊予の小京都・大洲ええモンセレクションで作るなごみレシピモニター参加中】

愛媛県大洲市×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加中です。

今回はモニタープレゼントいただいた、大洲市が誇る名産品の大洲ええモンセレクションの中から、たつみ麦みそ(甘口)粒を使いました。

 

 

☆大洲ええモンセレクション
*大洲産原木乾しいたけ
*ゆねり
*手造りあまざけ自然派
*たつみ麦みそ(甘口)粒
*筍のみそ漬け(カット)


 

 

【材料:2人分】
 
キャベツ…2枚
豚こま切れ肉…80g
しょうが…薄切り2枚分
 
刻みネギ…適量
 
水…700cc
 
みそ(今回はたつみ麦みそ使用)…大さじ4
豆板醤…小さじ1
酒・鶏ガラスープの素…各大さじ2
 
ごま油…小さじ2
 
ラーメン 生麺…2玉
 

 

 

1:キャベツはざく切りに、しょうがはみじん切りにする。ラーメンは表示通りに茹でて、ザルに出す。

 

 

 

2:フライパンにごま油を熱し、しょうが・豚肉を加えて炒める。

 

 

 

 

3:火が通ってきたら、キャベツを加えて炒める。

 

 

 

4:火が通ってきたら、鍋にうつし、水を加えてひと煮立ちさせる。合わせたAをよく溶いて加えて煮立てる。

 

 

 
5:器に茹でた麺を加え、4のスープ・具を加える。刻みネギをトッピングする。

 

 

 

いただきまーす♪

 

 


たつみ麦みそ、優しい甘味のあるお味噌で、お料理の味付けにもおすすめです。
豚肉に揉み込んで、みそ漬けにしても美味しかったですラブ



今回のラーメンの具は、キャベツと豚肉。
みそ味がキャベツや豚肉にも合います。

手間をかけずに作れるので、わが家ではリピ決定ラーメンです。←ちなみに、この後、2回作りましたウインク
 

 

 


煮込む手間なく、短時間で作れるので、オススメですよウインク



リピートするうちに、ラーメンの麺を少し太めの縮れ麺でも食べたいな!ということで、麺をお取り寄せしましたニコニコ


楽天ポイントを使って、お得に買えたのでラッキーキラキラ





 


↑もちもちして、すごく美味しかったです。





 

フォローしていただけたら嬉しいです照れ

皆様の応援、心から感謝しております。

ありがとうございますお願い

 




ありがとうございます♡

 

 

アメトピさんで掲載いただき、たくさんの方に読んでいただけて、とても嬉しいですお願い


☆炒り卵を電子レンジで作る方法



☆牛肉の柔らかさが増す一工夫


ありがとうございます照れ




 

 

 

 

 

今までの本から厳選した、とっておきの人気メニューを集めました。 

毎日のごはんやお弁当作りに、お役立ていただけると幸いです。

 

 

 

 

アラフォー主婦の自分磨きと暮らしに役立つサービス

 

おうち時間が増えた分、自分磨きを始めました。「これはよかった!」お気に入りの、おすすめできるスキンケアアイテムと暮らしに役立つサービスを紹介しています。よろしければ、参考にご覧ください。

 

 

【洗顔】

素肌の土台を整える、洗顔もちょっぴり丁寧に♪を続けています。

とてもおすすめです!

 

 

 

【基礎化粧品】

いつもの化粧水の前にちょい足し!

たったこれだけなので、手間いらずにケアできるところも、気に入っています。

 

 

 

【夫婦で使う、全身ケア】

お肌のお手入れに、ダンナさんと一緒に使っています照れ

男女問わず使えるので、おすすめです。

髪の毛先のケア、ハンドケアにも使っています。

 

 

 

【メイク】

年齢肌のカバーに、クリアエステヴェールを使っています。

お気に入りのファンデです。

 

 

 

【毎日をよりよく暮らす】

暮らしの彩りが気持ちも明るくしてくれるので、気分転換にもおすすめです。

 

 

 


レシピブログに参加中♪

1日1ポチっと応援いただけると嬉しいですぺこり

ステキな1日になりますようにキラキラ

ここまで読んでいただき、ありがとうございましたハート