お買い物へ行っても、野菜の値段がちょっと買いづらいほど高いものも…。

 

 

 

白菜やキャベツなどは、1/2個・1/4個に野菜をカットするなどの工夫をして、価格を抑えてくれているお店もあります。ありがたいです照れ

高騰中の野菜は、少量パックでなんとか乗り切って、ほかに安定して買いやすい価格の野菜を組み合わせていく、それが乗り切るためのコツです。

 

 

 

 

 

 

 

安定して買いやすい価格の野菜は?

 

 

 

安定して買いやすい価格の野菜を組み合わせて使えば、野菜もしっかりと取ることができます。

 

 

 

 

 

 

まじかるクラウンしめじ

 

 

 

 

 

しめじは、お得パックもあったり、1パックで特売もあったり、買いやすい値段の野菜です。

 

 

しめじはソテーして、ドレッシングをかけて、焼きしめじサラダもすぐ作れます。

 

 

鶏肉と一緒に炒めたり、シチューに入れたり、ねぎとしめじを炒めてポン酢しょうゆで味付けしてパスタに絡めたり、焼いた鮭にのせたり。 おひたしにもいいですね。

 

お料理も幅広く使えます。

 

 

 

≪しめじと豚肉のトマトライス≫

 

【材料:2人分】


豚こま切れ肉…150g
玉ねぎ…1/2個

しめじ…1パック

小麦粉…大さじ3
バター…5g 

オリーブ油…大さじ1

A
トマトジュース…1カップ
水…1/2カップ
ウスターソース…大さじと1/2
ケチャップ…大さじ1
顆粒コンソメ…大さじ1/2

めんつゆ(3倍濃縮)大さじ1

パセリ…適量

◇作り方

1:玉ねぎは、繊維に沿って薄切りに切る。しめじは根元を落としてほぐす。

2:鍋にオリーブ油を熱し、豚肉と玉ねぎを炒める。玉ねぎがしんなりしてきたら、しめじも加えて炒める。

3:火が通ってきたら、バターを加えて溶かし、いったん火を止める。小麦粉を茶こしでふり入れ、なじむように混ぜ、再び火をつけて炒める。

4:3.にAを加えて混ぜ、5分ほど中火で煮て、めんつゆを加えてよく混ぜる。

5:器にごはんを盛り、4.をかけ、パセリをちらす。

 

 

 

 

 

 

 

まじかるクラウンエリンギ

 

 

 

 

 

かさましにもよく使えるエリンギ。

肉巻きの芯に使って、ボリュームを出したり、乱切りに切って鶏肉と一緒に炒めてかさまししたり、端から3センチ程度に切って蒸して、ほたてっぽくなったり。

 

 

 

 

≪エリンギの照り肉巻き≫


【材料:2人分】

豚ばら肉…6枚

エリンギ…1パック分(3本)

小麦粉…大さじ1/2

 

サラダ油…大さじ1

 

A

しょうゆ…大さじ2

みりん…大さじ1

おろししょうが…小さじ1/2





1:エリンギは縦に4等分に切り、12本にする。

 

手で裂いてもOKです。

お好みの方法で縦に切ってくださいねウインク

 

 


2:1.のエリンギに、豚肉の半分を巻き、右矢印豚肉1枚でエリンギ2本を巻く)薄く小麦粉をまぶす。

 

 


3:フライパンに油を熱し、2.の巻き終わりを下にして焼き、合わせたAを流し入れ、照りからめる。


 

 

 

 


 

 

小麦粉をまぶしたので、たれがからみやすくなりますOK

 

 

しっかりと火を通し、味付けもしっかりと。

作り置きおかずにもおすすめです。

 

 


 

まじかるクラウンえのき

 

 

 

 

 

おみそ汁の具にしたり、ゆでて和え物にしたり、豆腐と煮たり、刻んでかさましハンバーグにしたり、これもいろいろとお料理できます。

 

 

 

 

≪きのこソースのチキンソテー≫
 

【材料:2人分】

鶏もも肉…1枚

えのき…2パック
しめじ…2パック
醤油…大さじ1

刻みネギ…適量


◇作り方


1:鶏肉は一口大に切り、塩・こしょうをする。

2:フライパンにオリーブ油を熱し、皮の方を下にしてこんがりと焼き、ひっくり返してふたをし、蒸し焼きにして火を通す。火が通ったら、皿に取り出す。

3:えのき・しめじの石づきを落とし、食べやすくよくほぐす。

4:2.の空いたフライパンに、3.を入れて炒め、醤油を加え、味を味ませる。

5:2.の鶏肉に4.をかけて、刻みネギを散らす。

 

 

 

 

 

まじかるクラウン豆苗

 

 

 

豆苗は、はさみで切り取って使えば、もう1回(うまくいけばもう2回)、収穫できますウインク

 

1パック100円前後とお値段もリーズナブルキラキラ

 

 

卵でとじて炒めたり、イカと一緒に炒めてパスタに絡めたり、おひたしにしたり、さっと茹でてドレッシングで和えたり、いろいろ使える豆苗です。

 

 

 

≪豆苗とツナのたまごとじ≫

 

【材料:2人分】

豆苗…1/2パック分
ツナ缶…1缶
卵…2個

塩・こしょう…各少々

鶏ガラスープの素…小さじ1/2

サラダ油…小さじ1



1:豆苗をはさみで切りとる。3センチ程度の長さに切る。ボウルにたまごを溶きほぐす。

※豆苗はいったん切っても水につけておけば、もう1度収穫することができるので、はさみで切り取るのがオススメです。



2:フライパンに油を熱し、豆苗を炒める。しんなりし始めたらツナ・塩・こしょう・鶏ガラスープの素を加えて炒め、溶きほぐした卵を流し入れ、かき混ぜながら炒める。
 

 

 

 

まじかるクラウンベビーキャロット

 

 

 

 

1パック100円前後で買いやすい値段です。

 

食べやすい大きさだし、皮むきにんじんなので、洗うだけで切らずにそのままカレーやシチュー、肉じゃがに使えることも嬉しいところ!

 

千切りにしてサラダにも使えるし、いつもの人参と同じように使えます。

 

 

 

 

 

まじかるクラウンもやし

 

 

 

 

 

えのきと同じく、もやしもかさましにも使えるし、和え物・味噌汁の具にも使えます。

お好み焼きや焼きそばのキャベツを少なめにして、もやしをたっぷり入れてもいいですね。

 

 

 

≪もやしカレー≫

 

 

【材料:2人分】

豚こま切れ肉 100g
もやし 1袋 

おろしにんにく・おろししょうが 各小さじ1 

水 300㏄


カレールー 1/4箱分
ウスターソース 大さじ1

サラダ油 小さじ1
 


1:フライパンに油・にんにくとしょうがを熱し、豚肉を入れて炒める。豚肉に火が通ってき始めたら、もやしを加えて、さっと炒める。


 
2:水を入れてぐつぐつし始めたら、カレールーを煮溶かし、ウスターソース加えてよく混ぜ、ひと煮立ちする。
 


もやしなら、切らずにそのまま使えるので、手間なく作れます。

 

おろしにんにく・おろししょうがは、チューブタイプを使うと手軽です。

 

 

《セット販売》 ハウス食品 おろし生にんにく (43g)×10個セット 薬味 ※軽減税率対象商品

 

 

《セット販売》 ハウス食品 おろし生しょうが (40g)×10個セット 薬味 ※軽減税率対象商品

 

 

 

ハウス みじん切り生しょうが(160g)【ハウス】

 

 

 

 

 

まじかるクラウンカイワレ大根

 

 

 

 

1パックでも50円前後、特売だったら3パック98円とかで売られていることもあるなど、安定してリーズナブルな野菜の一つです。

 

辛さが苦手な方は、そのまま食べるより、おみそ汁やスープの具にして食べると、辛みも抑えられると思います。

 

玉ねぎと一緒にポン酢しょうゆであえるだけでも、サブおかずになります。

 

 

 

≪タコライス風≫

 

 

野菜ジュースもトマトジュースと同様に、飲み物にしか使わないイメージですが、料理にも使うことができます。
様々な野菜が濃縮されているので、味に深みが出て、美味しさもアップします。


【材料:2人分】

合いびき肉…100g
玉ねぎ…1/4個 

オリーブ油…小さじ1


A 
野菜ジュース…大さじ3
塩・こしょう…各少々
ケチャップ…大さじ1と1/2
顆粒コンソメ…小さじ1/2

 

かいわれ大根…1パック分


ごはん…2人分

粉チーズ…適量 


◇作り方

1:玉ねぎをみじん切りに切る。

 

2:かいわれ大根は、根元を落として長さを半分に切る。フライパンにオリーブ油を熱し、さっと炒めて取り出す。

3:空いたフライパンで玉ねぎを炒め、しんなりしてきたら、合いびき肉も加えて炒める。合わせたAを加え、汁気を飛ばすように5分ほど煮つめる。

4:器にごはんを盛り、2のかいわれ大根→3.をのせ、粉チーズをかける。

 

 

 

かいわれ大根は、生のまま使ってもかまいません。

上のレシピのように、軽く炒めておくと辛みが控えられます。

 

 

 

 

野菜ジュースも合わせて使うと、野菜高騰の時に助かります。

 

 

伊藤園 1日分の野菜 900g×12本

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

買いやすい野菜を使って、高騰を乗り切りたいですね。

 

 

 

 

 

流れ星おすすめ記事


 

 
夏のお疲れ肌のお手入れに、ダンナさんと一緒に使っています照れ
男女問わず使えるので、おすすめです。

 

 

高品位スクワランはじめてセット

 

 

 

 

 

おうち時間が増え、過ごし方にも少しずつ変化が出てきました。

暮らしの彩りが気持ちも明るくしてくれます。

在宅ワークや家事の時間の気分転換にもおすすめです。

 

 

 

 

お花初心者のわたしも、安心して利用できてます。

 

 

「Bloomee LIFE」ポストにお花が届く新体験!お花の定期便

 

 

 

期間限定(8/22~1ヶ月間)でお得に応援できるふるさと納税”ニコニコエール品”

 

 

【期間限定!!】国産ウナギ蒲焼140g× 3尾セット ニコニコエール品 Y-30

 

 

 

ここまで読んでいただき、ありがとうございます。

フォローいただけると嬉しいです照れ

 

フォローしてね!

 

********************

今までの節約献立・お弁当など

☆レシピ&記事を検索はこちらからどうぞ☆

********************

 

レシピブログに参加中♪

1日1ポチっと応援いただけると嬉しいです