こんばんは!窪田千紘です。

今日はスタイルスナップで遠近両用のコンタクトレンズの

話をしたので、その続き。

 

 

コンタクトレンズといえば、

今は、メガネと併用しているのですが、

そのきっかけになったのが記事に書いた

その2002年にたまたま訪れた

コンタクトレンズ屋さんの併設の眼科での出来事。

 

 

 

 

 

当時の私は、子供を産む前の30代前半

1日の大半を仕事をして

まさに、猪突猛進な感じで働いていました。

 

 

 

 

仕事時間は、12時間なんてザラ。

15時間以上なんていう日も普通にあって、

ほぼ毎日、そんなペースで仕事してました。

 

 

だから、必然的にコンタクトレンズも

連続その時間フル使用

 

 

今考えると、

目にいいわけないです。

 

 

当時はまだ、スマホはなかったので、

小さい文字盤を見ることはなかったですが、

それでも仕事柄、1日中目を酷使してました。

 

 

そこで、訪れた検診眼科。

 

 

痛いとか、眩しいとか具体的な症状は出ていなくても、

眼科医の先生が

この使い方をしてたら、

将来、やばいよ!!!

失明するよ」

一言・・滝汗

 

 

実際、家に帰ってググってみると、

確かに・・・汗

私の目に出ている症状は、

将来的に失明の恐れもあるものだと・・・汗

 

 

ひーーーーーーーー

 

 

もう、青天の霹靂でしたが、

怖くなって、

その日から、即メガネを併用することに・・

 

 

 

それから20年近く

 

 

ひたすらその先生の言った一言を

頑なに守り続けて

メガネとコンタクトレンズの併用生活

 

 

 

おかげで今は、目は全く問題なし。

先日の眼科検診も完全、スルー

「全く異常なし」

 

 

 

スタイルスナップの記事にも書きましたが

眼科検診は定期的に行ったほうがいいです。

特にコンタクトレンズを使っている人は尚更。

 

 

あの時のことがなければ、

私はもっと目では苦労していたかもしれないと思うと、

大事なアドバイスだったな・・と実感。

 

 

 

この年齢になると、

遠近両用も気になっている方多いと思うので、

一度、相談するといいかも。

 

 

私も今回の件で、

初めて試しましたが、

めちゃくちゃいいです。

 

あっちではこの

「めちゃくちゃいい」という言葉が

大人の事情で?!いえなかったので(笑)

 

 

こちらは個人ブログなので

声を大にして、

勝手な個人の使用感を伝えます。

 

 

本当、いいです

遠近両用

 

 

 

近くが見えにくくなってきた?!という

生活のストレスが少し軽減する気がします。

 

 

 

明日も素敵な1日をお過ごしください。

 

こちらも合わせてご覧ください。

 

★ヤバっ!4年前の写真(汗)大人になってそのまま自然体でいい・・はずがない

 
 

窪田千紘インスタグラムこちら

フォロー大歓迎です。

 

 

 

 

大人体型の「きれい」を引き出す着こなしの作戦 (講談社の実用BOOK) [ 窪田 千紘 ]

大人体型の「きれい」を引き出す着こなしの作戦 (講談社の実用BOOK) [ 窪田 千紘 ]

1,404円

楽天

 

 

 

大人体型の「きれい」を引き出す着こなしの作戦 (講談社の実用BOOK)

大人体型の「きれい」を引き出す着こなしの作戦 (講談社の実用BOOK)

1,404円

Amazon