関口泰子先生の米粉マイスターレギュラーコース
最近、あちこちで聞く「米粉」。
私の中では、アレルギー持ちの人のための
小麦粉の代替品というイメージが強く
いかに小麦粉で作った製品に近づけるか・・・
そここそが米粉の価値だと思っていました。
もちろん、そう言う一面もあり
小麦粉アレルギーの人には、
パンが食べられる、うどんが食べられる、
これはとてもうれしいことでしょう。
我が家には幸い、小麦粉アレルギーの子はいないのですが
何となく、流行っていることもあり
一応、米粉は家にある事はあるんです。
ですが、本当に小麦粉の代わりにしか使ってないんですよね~
今回撮影に伺ったのは、関口泰子先生の
米粉マイスターレギュラーコースの最終回。
米粉マイスターレギュラーコースの最終回。
こちらが関口泰子先生。
最初は、前回までのおさらいと今回作るレシピの説明。
その後は、実習になります。
レッスンは和気あいあいながらも、お一人お一人の担当があり、
先生はその間を駆け回り、要所要所でアドバイス。これ、ぜ~んぶ米粉を使ったものばかり
各自が持ち寄った米粉の食材も並びとても豪華。
実は、食べて終わりではないんです!
食べながら、レシピを見ながら
「なぜこの材料が必要なのか?」
「何か他では代用はできないか?」とレシピをひも解きながら
味わって食べられる姿が印象的でした。
生徒さんがお持ちになったレシピにも
どんな米粉を使ったのか、何を足したのか、
どれぐらい足したのか、なぜそれを足したのかなど
細かく聞かれ、アドバイスをされていました。
レシピを見て作れた~、おいしかった~ではなく
自分でレシピを考える力を養うためなんですね~
自分でレシピを考える人って、どんな考え方をしているのだろう?と
思っていましたが、食材一つ一つの役割を
時には科学的なアプローチで研究されているのだと知り、
料理の奥深さを感じました。
見よう見まねや、レシピを見れば
誰でも、そこそこできるのが料理ではありますが
どんな時も、なんでかな?と考える力は必要ですね。
撮影しながらお話をちゃっかり聞いていたのですが…
今までの私の中の米粉とお料理教室のイメージが
すっかり変わってしまうほどの素敵なお教室でした。
今までの私の中の米粉とお料理教室のイメージが
すっかり変わってしまうほどの素敵なお教室でした。
また、米粉を使う事で、米離れ問題を少しでも解決できるかもしれないし
地元のお米を使えば地産地消にもなり、
自然を守り地元を育てる事にも役立つ!と
いろんな可能性をも教えてもらいました。
関口泰子先生が奈良に招致して開催される
上級講座の米粉マイスター専門講座は、すでに満席とのこと。
大盛況ですね。
せっかくご興味を持っていただいた方のために!
奈良の米粉と食材でつくる米粉パンとスイーツづくり!講座を教えてもらいました。
気になる方は、ぜひお申し込みくださいね~
気になる方は、ぜひお申し込みくださいね~
日 時: 3月16日(土) 10時~13時
参加費: 2,000円 (米粉パン、まんじゅうのお持ち帰り有り)
小学生以上高校生まで 1,000円 小学生未満無料
場 所: 奈良市・都祁福祉センター
定 員: 各回 15人程度
詳しくは
親子参加歓迎♪3/16(土)都祁・素敵な米粉の世界!
参加費: 2,000円 (米粉パン、まんじゅうのお持ち帰り有り)
小学生以上高校生まで 1,000円 小学生未満無料
場 所: 奈良市・都祁福祉センター
定 員: 各回 15人程度
詳しくは
親子参加歓迎♪3/16(土)都祁・素敵な米粉の世界!
お教室やレッスン風景、セミナーのお写真を撮影しています。
◆ あなたの広報になります!お教室写真&レポート作成
撮 影 18,000円(2時間+レポート付き)+ 出張費
撮影した写真は、ブレや目つぶりを除いて
全てのデータを、ファイル転送サービスにてお渡しいたします。
セミナーやお教室の内容にもよりますが
100~200枚程度になります。
告知文、チラシ、名刺、ヘッダーに使って頂いて結構です。
詳しくは