【お灸】安産に向けてセルフケア①
出産予定日までまだあと少しありますが、もう生まれてもOKだよ~の「正産期」に入りまして、いよいよ感が増してきました…。はーードキドキする。いつどの場面でその時を迎えるのか。1人目の時は未知の世界すぎて想像すらできなかったけど、1度経験していると色んな記憶が蘇ってきますね。笑忘備録的に安産に向けておこなっている日々のセルフケアを残しておこうと思います^^【お灸】お灸は日々のメンテナンスでもやっているのでもはや日常になりましたが、妊娠中のプチ不調もお灸でカバーできていた所が多いんじゃないかなと思います!こちらは「三陰交」のツボ。三陰交は、内くるぶしの1番高いところに小指を当て指4本をそろえて人差し指が当たるところにあります!肝、腎、脾の3つの経絡が交わっている場所という意味があります。東洋医学で「肝」は、血液や筋肉をつかさどるところ。「腎」は、成長、発育、生殖や水分代謝の役割をしている所。「脾」は、体の栄養や水分を補給し運ぶ重要な役割を担っています。この3つが交わっているというだけで万能なツボなことがお分かりいただけるかと✭安産のツボとして有名ですが、冷え性や生理痛、生理不順、更年期障害など女性特有のお悩みにも有効なツボなんですよ。三陰交のお灸を定期的にしていた妊婦さんは、分娩時間が短く出血量が正常な人が多かった。というデータがあるみたいなので信せっせとお灸しております♡ただ、陣痛を促進してしまうツボなので時期によっては要注意。早産の可能性がある方は、正産期に入ってからの方が良いと思います◎私が使っているのは、竹生島340個入り。 セネファ せんねん灸 オフ 竹生島 340点 4,756円 楽天 大容量のはずが、すぐなくなります。笑お灸の香りが好きなので私は気にならないけど煙や匂いが気になる人は、煙が出ないタイプや火を使わないタイプのお灸もありますよー。 【送料無料】せんねん灸 太陽 火を使わないお灸 30コ入 1個 2,774円 楽天 【配送おまかせ】セネファ せんねん灸の奇跡 煙の出ないお灸 ソフト 50点入煙の出ないお灸/4... 1,673円 楽天 妊娠中でなくても、日々のセルフケアとしてお灸はオススメですよ♡女性は、血流大事!巡り大事!です♡安産に向けてできることをコツコツとやっていきたいと思います♫✭関連記事✭【体ver】安産に向けてのセルフケア②【心ver】安産にむけてのセルフケア③鳥取市雲山 予防医学エステサロンナチュラルビューティサロン✭ビンタンリマ✭http://www.bintanglima.net/