予定より早く産まれそうと言われ、
毎日毎日ソワソワしつつ
「あーまた今日も産まれなかったな」
を繰り返し。
この子はのんびり屋さんかな?
と思っていたら、
出産間際でスピード感を出してきて
めちゃくちゃ焦った出産当日のことを
綴りたいと思います。笑
出産予定日が検診日だったので
産婦人科へ行ったところ、
NSTを受けながら用紙をチラ見するとw
前回よりもお腹の張りが弱くなっている!!

看護師さん曰く
「触った感じ、もう少しかかるかな〜」とのこと。
先生の診察を受けると
「子宮口も開いてきとるし、
赤ちゃんも下に下がってきとるけどなぁ〜」
「このまま産まれんかったら、
2日後にまた診察に来てもらおうか。
誘発使うけぇ入院の日程も決めよう」
えっ、誘発!??
予想外の展開に急に焦りだす私。
できることなら自力で産まれておいで〜!
今できることは何でもやるわよ!!
ということで、
病院帰りに
鍼灸院を予約しお産を促すツボに
鍼とお灸をガンガンやってもらう。笑
「この間同じ状況の方がいて、
当日に出産されてましたよ〜」
という、期待してしまうお話を聞き、
鍼灸院を後にしました。

その後息子を迎えに行き
家近くをお散歩したり、
絵の具遊びしたりしてゆったりと過ごしていました。
夜ご飯の準備をしていると、
あれ?このお腹の張りってもしかして…
と思いながらも
今までこの流れは何度かあったし、
その度に期待外れだったので
また今回も違うだろう〜と。
でももしかしたら!
鍼とお灸して促してもらったし!
という期待を持ちつつ、
念の為陣痛アプリではかってみても
間隔はバラバラでまだ陣痛は来てない模様。
だけど、なんとなーく
お産が進みそうな予感がして
早めにご飯を食べ、お風呂へ。
子供の明日の準備をして寝かしつけた後、
実家の母にとりあえず連絡を。
このとき22時。
その後、痛みが強くなってくるものの
一人目の時の陣痛はこんなもんじゃなかった!
本番はこれからだー!と様子を見ていました。
そうこうしていると母から連絡があり
寝ている息子を預かってくれるということで
迎えに来てもらったのが23時45分頃。
この時痛みが本当に陣痛なのか
まだ疑っている段階だったので、
「もしかしたら普通に朝を迎えてるかも〜」
なんていう話もしていました。笑
夫には先に寝ておいてもらって、
息子を連れて家についた母に
明日の段取り説明でLINEを送ったのが0時15分。
陣痛弱いけど、
産婦人科に電話して聞いてみた方がいいかなー?
ひとまずトイレ…と思って行くとおしるしが。
うん、電話してみよう。
「今から来てって言われるかもしれんけぇ、
服着替えて準備しといてー!」
と夫に告げ、産婦人科に電話したのが0時46分。
状況を説明すると
「今すぐ来てください」とのこと。
夫に「今から来てだって!準備できた?」
と寝室に呼びに行ったその時!!
ぎゅいいーーーーん!!!!!
と一気に痛みが増して、
明らかに位置も下に降りた感覚が!!
こ、これは……!!
産まれる間際の 痛み!!!!!
ちょっと
待ってーーー!!
長くなったので、続きます。笑
続きはこちら↓
鳥取市雲山 予防医学エステ
ナチュラルビューティサロン
✭ビンタンリマ✭