「あの頃に戻りたい症候群」だった私の今は。
10代、20代の頃の私は、ひたすら「あの頃に戻りたい症候群」だったように思います。中学生になった時は「テスト多いし部活は毎日しんどいし、小学生に戻りたい~」高校生になった時は「中学生に戻りたい~」専門学校に行ってる時は「一人暮らし、大変ー。高校時代に戻りたい~」と思っていました。働き出した時にそれが一番強く出まして。「世の中の大人たちは、こんな大変な思いして働いてるの!?もう無理ー!学生に戻りたいーーーーー」と、職場に向かう満員電車の中で毎日毎日思っていました。エステサロンで働きだし、夢だったエステティシャンになれたのにそんなことを言っている。笑結局ないものねだりをしているだけ。「今」から目をそらしているだけだったんですよね。当時は「30代になりたくないー」と言っていたし、周りも「年とりたくないー」と言っていた。そういうものだと思っていたけれど、30代になった今は「40代になりたくない」とか「あの頃に戻りたい」って思わなくなっていることに最近気づきました。当時思い描いていた30代とは違うけど。(良い意味で)20代の時も楽しかったけど今の自分もいいじゃないかー!と思えるようになっていました。自分的に、素晴らしい変化ですっ。はなまる!笑おそらく転機は、20代半ばで自分でサロンを始めたことかな。自分ひとりで働く自営業だから、誰かや会社、何かのせいにできなくなった。笑全部の責任、決断、覚悟を決めて実行するのは自分のみ。誰かに相談しても決めるのもやるのも自分。いいわけしても先延ばししても結局最後は自分に降りかかってくる、という状況になったから。そうなったら真剣に向き合いますよね。サロンやお客様に対してだけじゃなく自分に対しても。自分が変わることでサロンワークだけじゃなくて生活の中身も少しずつ変わっていきました。日々いろんなことがあり鍛えられ、今があります^^でもこれって、起業したら変われるよ~という話ではなくて。どんな場面でもどういう状況でも自分の人生に責任を持つ。ということは、誰だっていつからだってできることじゃない?って思います。40,50,60代と歳を重ねていくたびに「女として終わり」的な風潮があるけど、歳を重ねるたびに経験値が上がり人間力が増していく。そんな女性になりたい❣これからの自分が楽しみだ♡と思えることが今はすごく嬉しいです。鳥取市雲山 予防医学エステナチュラルビューティサロン✭ビンタンリマ✭http://www.bintanglima.net/