だいぶ寒くなってきた桶川スポーツランド

そろそろ今年は限界かなあって感じ。

自走が辛いというのと、タイヤが暖まらないので怖いです(;^_^A

今日はライディングフォームの改善ということで、大分”肘スリ”に近いカタチで前傾にする走りを目指してみた。

いずれは肘を擦ってやろうとw



晴天の桶川。
この日は人が少なくて初級~上級合同の30分1本コースヾ(@°▽°@)ノ





今回の課題は”頭をコーナー出口にしっかり向ける!”
これって教習所でも教官に良く注意されてたな・・・。

それと今回、前から悩んでいた問題が解決された!
それは、シフトダウンしたあとに、エンブレが掛からずアウトに膨らんでしまう、ってやつ。
アウトに、といってもエスケープが無ければ土手にジャンプしてるレベル。

最初はブレーキかなーと思って、そのあとブレーキ新調したんで今度は自分がスピードに追いつけずビビってバイク倒せてないのかなーって思ってて、今日は顕著にその症状が出たんで、もしかしてクラッチが張り付いてるのでは?!となった

それが恐怖で1本目は流して終わり。

そのまま終了してwith meで見て貰うつもりでいただんだけど、3100円が惜しくて2本目も走る事に。

んでオンボード付けてあえて症状だそうと思って頑張ってるうちに原因が判明!

それは・・シフトダウン後にアクセル解除のつもりが無意識に回してた、という初心者ならではの凡ミス!! with meに電話して相談しちゃったし何とも恥ずかしい。。神永社長ごめんなさい!

それで意識してアクセル押しつけて走ったら当然のことながら発生せず。

ん、でも、もしかしたらブレーキ位置が高すぎるのかもしれない。
ブレーキをもっと奧がわにすれば、たぶん丁度良い場所でアクセルオフになる気がする。

そんなわけで、ずっと悩んでた問題が解決したので、今日は記念すべき5回目ということでタイムを出せるよう頑張って走ってみた!

桶川初日と2日目は新コースだったので比較できないんだけど、3日目のベストは52秒中半くらいで、4日目が51秒中半。

2本目からのラップタイムがコレ
(ラップタイマー無いから家に帰ってオンボード見ながらiphoneのストップウォッチで計っている( ´(ェ)`)


______________________________

<2本目>
50.00
49.79
49.10
49.49
49.34
00.00(速い人譲る)
00.00(速い人譲る)
49.57
49.30
52.22
49.54
49.05
49.77
49.04
49.74 
49.49
50.84
00.00(速い人譲る)
50.57
49.54
49.30
52.52
49.10
49.35
49.14

<3本目>
53.87
53.59
51.07
50.84
00.00(速い人譲る)
50.04
50.00
49.89
50.00
49.35
49.67
50.05
50.47
50.80
50.37
49.92
50.01
50.07
00.00(速い人譲る)
50.04
49.39
49.57
49.70
00.00(速い人譲る)
50.37
49.69

※ウォームアップを除く


______________________________

うーん。
低レベルながら安定した走り(笑)

アナログ計測だから何ともいえないけど前回より2秒速くなってるみたい。
48秒台までもうチョットだったなぁ。。


たぶん1コーナーのスピードが全体的に遅いのと、次のヘアピンのシフトダウンでモタモタして大分ロスしていると思う。一番奥の左コーナーも路面悪いしビビってスロットルためらってるし、あとは全体的にブレンボの限界まで全然使ってないかなあ。


でも今日は問題解決したし、40秒台出せたし満足!


あ、あと今日はマフラーが地面に着いたみたい。カンって音が・・。
はやくフルエキにしたいなぁ。


※オンボード動画は3本目後半








この日の桶川は人で一杯。
とくにモタード軍団がスゴイ感じ。
トランポはもとよりトレーラーで来てる人もいてやる気満々。
こんな人達と走りたくないないなーって思ってたら午前で撤収してくれて午後の初級~中級枠は5-6台。いつもどおり良い感じに走れたヾ(@°▽°@)ノ


今日の課題は、前回の動画キャプチャで指摘してもらった「コーナーで上体が起きる」癖の修正。

白バイ警官ってかんじで、サーキットの乗り方にしてはダサイ!


今回は・・・




頑張って上体を落とした状態でブレーキング



前回より良くなったと思う!



それと、ブレーキも良い感じにあたりがついてきたので、ガツンと握ってスピードのON・OFFにメリハリ付けて走ってみることもやってみた

上体を落としてコーナーに入っていくと慣れてないせいもあって腕にすごい力が入る。
それと進入スピードが少し自分のイメージより速いとビビって倒せなくなり、そのまま真っ直ぐ外に・・という癖がついてる気がする。ミドルの1コーナーは新コース分のエスケープがあるので事なきを得たが、他のコースだったらやばい・・。

やっぱり進入の倒し込みにリズムが取れてないのかな。

動画で計ったタイムは 50秒50くらい(おせー!)

色々と気にしながらやっていたので複合ヘアピンは怠けてゆっくり走っちゃった。
そのせいかタイムは前回と1秒くらいしか変わらず(T_T)
うーん、ラップタイマーさすがに欲しいな・・。

帰りにチョットwith meに遊びに寄ってお師匠さんに動画を見て貰った所、コーナー後半の頭の向きが悪い!ってことで、もっとコーナー出口に向けないといけない。
次回はそこを課題にして、ちょっとラップタイムも狙って走ってみよう!

今日は前々回声かけて貰ったKTMのSさんに遭遇ヽ(゚◇゚ )ノ
午前走行で終わっちゃったので入れ違いでした。
寒くなるので今年で終わりって言ってたのが残念。

ん、俺も寒いの苦手だし、自走だし、、どうしよう・・。







今日は私のディアベルの紹介をします(^O^)





購入日(納車日):2013年4月5日


<カスタム内容>

1.アエラ製カーボンハンドルバー

AELLA アエラ【ディアベル用】ディアベル専用カーボンテーパーハンドルバー

¥28,425
楽天

純正はガイジン向けにポジショニングされているので、ちっちゃい私(165cm)で気持ちいいポジションを確保するにはハンドル交換は必須です。


2.アエラ製バックステップキット

AELLA アエラ【ディアベル用】ライディングステップキット(ブラック)

¥81,216
楽天

ワインディングを気持ちよく走るにはバックステップも必須です。
ハンドルと同様に日本人向けのポジショニングに変わり、ニーグリップがしやすくなります。「あ、ニーグリップってここだったのね」って感動した記憶があります。
シフトフィーリングも純正より大分気持ちが良くなります。
やっぱりステップ交換は外せません。


3.テルミニョーニ製フルエキゾーストキット



日本仕様は騒音・排気等の規制からマフラーを本国仕様より長くし、さらにコンピュータ制御で馬力も160hpから110馬力まで抑えられています。何が悲しいって7~8000回転くらいから全くパワーが無くなるということです。最初壊れたかと思いました。単純に馬力を抑えるだけでなく高回転時にリミッター掛けてるんですねぇ。
100馬力でもスンゴイパワーなんですが、やっぱり本国仕様にしたいよね。って事でECUをネットで買って取り付ける人がいるんだけど、ディーラーの話では過去にそれで燃えたという事件もあり、やっぱりマフラー自体が本国と違うんで少なからずマシンを傷めてしまうようです。
それに煙突みたいなデザインもかっこわるいし、かる~い音もドゥカティらしくない!。そこで行き着くのはテルミニョーニのフルエキになるわけです。
工賃合わせると50万近くしたと思いますが、バッフルを外した時の音はジェット機、バッフル付けても軍用ヘリくらいの音がします(実際近所の人にそう思われましたw)。閑静な住宅街にお住まいの方はお勧めしませんが、そのパワーたるは、アドレナリンがどっと吹き出ますよ!!
ただ車検通らないので、毎回ノーマルと差し替える必要があり、車検代が結構掛かってしまうのでご注意を。。


4.内圧バルブ

[DUCATI DIAVEL [ディアベル]] AELLA 内圧コントロールバルブ EVO2

¥40,550
楽天

コイツが何気に効果絶大で、低回転でのアクセルオフ時のエンブレが明らかに緩和されます。高回転でぶっ飛ばすのがドゥカティなんですが、街中ではそうはいかない。でもゆっくり走るとガタガタガタ・・・って振動で乗り心地イマイチ。そこでこの内圧バルブになるわけです。


5.ドゥカティパフォーマンス製スクリーン



高速走行が多い人はあったほうが良いです。風の抵抗が小さくなります。もっと大きいタイプやディアベルストラーダ用の巨大なスクリーンもありますが、デザイン的にこれくらいが丁度良いかなと思います。



6.ナビゲーションzumo660&アエラ製ステー&スペーサー


AELLA アエラ【ディアベル用】ナビゲーションマウントステー

¥22,334
楽天

AELLA アエラ【ディアベル用】ナビステー用スペーサーキット

¥3,857
楽天


10/25AM10時-11/1AM9時59分まで!PCにてエントリーと購入でポイント10倍!!...

¥62,600
楽天


最近の携帯は防水だしナビも正確なんで、こんな高いもん要らないと思います!



7.プロテクションフィルム&グラスコート



末永くキレイでいて貰うための愛車精神が伝わりますよ。
タンクの赤い部部分やライトには紫外線をカットするプロテクションフィルムを付けています。これによって塗装の変色や、ライトの黄ばみを防ぐ事ができます。また、グラスコートによって傷を保護するだけでなく、洗車も楽になります。特に美しい削りだしのホイールには施しておきたいところです。


8.ドライカーボン製エアダクトカバー



タチゴケを期にドライカーボン製に差し替えました。
工賃込みで両方で9万オーバー(泣)でも純正のヘアラインのほうがもっと高いんです。
艶有りで安価で出しているメーカーがありますが、こちらはイタリア製ドライカーボン。質感が全然違います。ドゥカティはタチゴケ●万、気をつけましょう!


9.アエラ製フレームスライダー&アクスルスライダー


AELLA アエラ【ディアベル用】DIAVEL用 フレームスライダー

¥17,884
楽天

AELLA アエラ【ディアベル用】アクスルスライダー フロント/ディアベル

¥8,742
楽天

万が一の転倒時の修理費を抑える為に絶対付けておくべきパーツです。
これがあるとないとで数十万、いや廃車かどうかを左右しますよ!!




ということで改めて整理すると散在したなぁ-。。。


サーキット走行も今日で5日目。

天気快晴、気温も上場。
冬の自走はカナリの厳しさが予想されるので今のうちにシッカリ走っておきたい。



秋の晴天って最高だね!


今日の課題、コーナー途中までブレーキを残す!
簡単のようで難しいんだよな、やっぱり直線でシッカリ速度落としておいて前半パーシャル、後半スロットル空けていくようにしたほうが普通の運転では基本だしリスクも無いし・・・でもそれじゃ速く走れないって事らしい

それから桶川名物連続ヘアピンの攻略。これは延々続くテーマかもしれない。前回のオンボードをレーサーに見て貰ったら”もっと切り返しはメリハリを”って言われたんでコースラインを気にしないで体重移動に意識して走ってみたい

今回はタンクの上に付けているカメラ(SONY HDR AS-30V)と、NEX7も持ってきた。1コーナーの土手のところに設置して動画モードで撮影してみる。オンボードもいいんだけど、外からの姿を見ないと自分がどうなってるか分からないからね。



望遠レンズが欲しいっす。




4コーナー。スプーンになってるのでアウトに出ると苦しくなる。だから大外周りでクリップを殆ど出口にしてたんだけど、”小さいバイクはもっとイン舐めるように回った方が良い”らしい。動画で確認すると結構外側回ってるんだなあ

1コーナーは今日はミドルコースになってた。桶川的には最大Rでチョットだけ袖ヶ浦とかの対策になるかなーって嬉しい気分。



走ってる自分は ”おっ?、もうちょとで肘すれんじゃね?!”って思ってます(笑)


ノーマルNINJAだと直線は3速。1コーナーずっとそのまま3速だったけど、2速のほうが良かったかもしれないな。

それでブレーキの効き、明らかに変わった。安心感ある。徐々に制動が掛かっていきながらも限界が高い。20分走っても垂れないでシッカリ止まってくれる!
袖ヶ浦とかチャンと走ったらもっと実感するのかな、でもミニコースだからブレーキ酷使して実感できるのかな??

あ、それで今回ヒヤっとしたことが2つあって

1つはブレーキ掛けつつ曲がろうとして、バイクが倒れずそのままアウトに向かっていくってのが2回あった。特に1コーナー。サーキット始めてから毎回やっちゃうんだけど、今回走って思ったのが、そういえば、いつもものすごい腕に力入れて踏ん張ってて、今度はブレーキ残そうとしてるんで余計に力んでいて、スピードも上がってきて前のめりを抑えようとして更に力入れてて・・・・その結果バイクが倒れると同時に自然に曲がっていく舵角を無理やりまっすぐに戻しているって事なのでは??

違うかな~。
バイク倒すときは腕の力を入れないで身を任せるように曲がるべきなのかなぁ
でも減速Gが強く掛かってるときにそんな事ってできるの??

上手な人教えて!!!!


もう1つは、複合ヘアピンの最後、右に倒して左に切り返しす奥のコーナーで、だんだん切り返しが機敏になってきた事で、切り返す瞬間にフロントタイヤが「ブリブリ!!」って振動するようになった。

これなんだろう?
フロントが浮いてるのかな?
危なくないのかな??

分かる人教えて!!!


ということで、今日も無事自走で帰る事ができました。





はやく格好いいタイヤにしたいなぁ


(終)

今回のオンボード動画はコチラ。