交換したタイヤとマフラー、ローターの効果を見るべく袖ヶ浦へ

{3E9A4436-2FCF-4E4A-8F3F-E0BB731D165A:01}

ちょい寒でも快晴なり

ローターは無事サンスターが付いた

{63840DC3-6C1A-4E06-869B-E518970E59D0:01}

制動力にびっくり。
でも帰り道キーキー鳴りまくり。
ブレンボの純正パッドと共鳴してるっぽい

やっぱエンドレスかな

で、タイムは
{C845049D-16C4-458D-9DDA-78453E0F79A0:01}

前回より4秒短縮

これを実力と見るか
タイムを金で買ったと見るか…。

24秒台に入ったらサスやろうとおもってたけど、案外早く切っちゃうのかも。

もしくはココからが壁なのかな
今回はフルエキとスポーツタイヤの効果を試すべく参加

{D4BD4BE2-0A1E-4017-9002-258BFEABB59D:01}

まだまだ気温が低く、タイヤの皮むきもあって午前中は大人しく走行

{E22C446C-D18E-47B7-9A58-B1E8DAE4415E:01}


バイアスと比べて軽い軽い

切り返しも、膝擦りバンクまでも速い

午後の結果はBクラス2位の42秒台

{A5C7CBB4-7B5B-4279-AF20-260968CC9A67:01}

まだ進入スピードが読めずエンブレに頼ってリスク回避してるのがタイムロスになっている

ハードブレーキングからの進入、バンク中のシフトダウンが出来ればなんだけど、ちょっとまだ怖いなあ

{B28B39C1-21AE-4A98-AA27-74443D939C48:01}

冬の間暇で暇で色塗ったりシール作って貼ったり派手にしたんで公道はちょっと恥ずかしいかなw








ついにバイアスタイヤとのお別れがやってきた

真冬のサーキット、スポーツタイヤでクラッシュしまくりのライダー達を尻目に安定した走りを提供してくれたノーマルタイヤくん、さようなら(^_^;)

そして

{EFE39F2A-9F30-4A79-99F8-3658A8104837:01}

s20よコンニチワ

オールすてーじで高度なパフォーマンスを提供すると絶賛中の高級ラジアルタイヤ。自走の私にはサーキットで速いだけじゃダメなのです

高かった…。


そして

{F76FCB49-99B8-4635-9D09-F55854D4ECF5:01}

ヨシムラ R11 フルエキゾースト

首都高軽く走っただけでもノーマルとの違いを体感

いやむしろ別のバイクになってしまった
速ーい目

もう言い訳できない仕様です


まずは日曜の筑波1000でその違いを体感してきます


10月から高速でチューンナップされてきたninja250。細々とやる事あるにしてもビッグチューンは次回の足回り強化とecu見直しでファイナルステージと考えとります。

その前に腕を上げつつ貯金ですな。。
2015年は袖ヶ浦を主戦場すべくライセンスを取得してきた

{E7CCF91F-704B-4097-8F5C-3D78283F0914:01}

寒いなかやってきたのはたったの4人…。

音量チェックとブリーフィングだけでアッサリ免許取得。

さっそく午後の走行に参加。

前回初走行は恐る恐るの1分40秒。

今回は

{A9E790A3-7684-4C37-AAC7-EA771D66E625:01}

11秒短縮(^▽^;)

冬の間のイメトレが効いたかなw

バイアスタイヤとノーマルパワーでコレが最後の走行。

次の目標は25秒を切る、でいきます






{B42A6789-16B7-4A1B-91B1-6A859788866D:01}

{DF60234B-57B9-49F0-8D44-FE1EE2D2697B:01}

{9CA34383-8569-4065-BBE6-316C0AE477B3:01}

初の筑波サーキット(1000)
桶川野郎の私には十分大きいコース!

走行開始ピットアウト後の1コーナーで転倒者続出

この気温でのスポーツラジアルの危険性を教わった

我ノーマルバイアスタイヤは意外な安定性を発揮。
でも怖くて攻められなかったなあ

まあお祭り気分で楽しかった!

コレで3月まではロードお休みです
たぶん

タイム:45.117