「美の解放宣言」はもう行われたのです。9/10 倉敷レポ | 美塾塾長 内田裕士オフィシャルブログ「人のために美しく生きる」Powered by Ameba

美塾塾長 内田裕士オフィシャルブログ「人のために美しく生きる」Powered by Ameba

自分の素顔が好きになりたい メイクレッスン メイク教室
素顔 嫌い メイク 魅力 魅力マトリックス 自分らしさ 自分らしく らしさ らしく キレイになりたい 本当に自分を知りたい




2017/3/12


が発端となり、



かねてよりお伝えをしておりました、


らしさが美しいを
全ての人が手にした世界
内田裕士中四国講演会
@倉敷



{F0DC5B68-205A-46F9-898E-EF874E2018CC}

が、無事執り行われました。





そのご報告を
させていただきます。




オープニングアクトで、
お福ちゃんとブルブルちえみさんの
スペシャルセッション。

{BE85C1D5-0371-4AEE-B5FA-4448D2C84E4E}

もはや素人ではない芸の磨かれ方でした。



司会はこの人。

{08CE1996-B193-42B0-A5D6-61109B247CAD}

着付けと小笠原流礼法の講師


この人の声が、僕は大好きで、

本当に美しい音色で、
湖畔の小鳥のようなんです。


それなのに笑い声は、
ジブリに出てくる

オオサンショウウオ大名
(そんなキャラどの映画にも出てこない。)

みたいなんです。






そして僕の紹介を、

{E9A58BC2-2750-4E31-8999-9EB31576005A}


今回、最年少実行委員で、
主催の横道由記子さんの娘さんで、
僕の10年来の親友でもある、


横道愛ちゃんがしてくれました。


舞台女優を目指す
4年生の愛ちゃん。

僕は0歳の時から知っています。


両親がとんでもなく素晴らしいですから、
当然素晴らしい子が育つのは
想像出来たのですが、


いやーー、
ここまでとは…涙

見事に僕の紹介をやりきってくれ、
会場に愛を溢れさせてくれました。


あんなに可愛くしっかりした子が
ハツラツと楽しそうに
紹介してくれた人の話を、


もはや批判的には聴けないですよね。
愛ちゃん、自分の存在そのものの信用を、
僕に還元してくれてありがとう。


もし僕がこの日、
何か高額商品を売り込むためだったり、
ある打算的な気持ちで
登壇しようとしていたら、
後ろめたさのあまり、
蒸発していたことでしょう。



…蒸発しなくて良かった…。




そして、印象的だったのが、
2年生の時に、
うっちーにメイクをしてもらって、
もっと自分の顔を好きになったこと。


「お母さんキレイねー。」

「愛ちゃんはお父さん似だねぇ。」


この2つの言葉。

別々の人が言っていても、
聞いた人の中に1つの意見が生まれます。



「あなたはキレイなお母さんに
似ていないから、キレイではない。」



※愛ちゃんのお父さん、
 ミッチーもいい男ですよ(^∀^)



こんなことってありませんか?


誰も言ってないんですよ。






ここで書かせていただいたことと、
まさに同じことが幼少の頃から
起こるわけです。


「Aである。」

という意見は、

「BやCやDは間違っている。」

ということとは限らないということ。


これも非常に伝えたい
メッセージの1つ
となってまいりました。




あれだけ子供たちへの愛も深く、
そして具体的な子育て法も学び、実践し、
自分たちも思いっきり
自らの人生を生きている
横道家の子育てをもってしても、


その影響を少なからず受けて、

愛ちゃんですら、
自分の外見にわずかな
コンプレックスのようなものを
生むわけです。



そんな愛ちゃんを、
生まれたときから
見守らせていただいてきた自分が、

その専門分野である
魅力を引き出すメイクを通して、

わずかに生まれつつあった
コンプレックスの種を
キレイさっぱりとり除けたと思うと、

本当にやってきて良かったと思いますし、
10年間人生を見てきた分、
その影響の生々しさに、
自らに宿る力の意味を、
より感じさせていただいております。





さて、

リハーサルを重ね、
由記子さんとの話し合いも何度も行い、


今回講演内容を超スタンダードにしました。

{9555CC7E-41BA-485D-9BCF-3E1260656F8B}


変わり続ける
コントや漫才ではなく、

いつまでも語り続けていく
落語のように。



中村文昭さんや衛藤信之先生のように、
日本に欠かせない、
完成度高く、何度聞いても込み上げる、
そんな講演へと自らも高めたい。


講演を芸事として、

斬新さよりも新鮮さを意図して、

「これをあの人に聴かせたい!」
と、ご来場者に思っていただけるような、
そんな完成度を目指して、



いつか先輩に教えていただいた

「聖なるマンネリ」

の域にまで自らを引き上げたいと、




そんなところから
話をさせていただきました。


{1B66AB0C-9B01-4E47-965C-D8B4F7E6E2DD}



前向きですぐに自分を変えられる奥様


慎重を超えて、もはやネガティヴな
毛穴をきにするOLさん


他でもない毛穴さんご本人



伝わるものなら、
なんでもしますと、


寸劇も思いっきり
やらせていただきました。





{3F67A500-7117-4E22-836E-036DFA4CDC76}

笑いと感動が同時に込み上げる毛穴さん。





みんなで行うワークも
これだけの規模だと違いますね!






顔を愛するように触るもみんなで。

{138BB65F-B4EB-4F13-ACB0-B08D4685AB71}



講演会にお越しくださった
天才大学生の笑子ちゃんが、
年間受講のLINEグループに
こんな感想を書いてくださいました。

{9EA78E7C-1A34-44B7-91EC-D6DF07B68848}


約3割の方が体感された会場の空気の変化。


愛は時空を超え、
一瞬で地球を包み込むのです。


そして無限なのです。





スクリーンに映してのメイクデモ。

{A316B1AA-6080-49F1-B64B-2D37BECE755D}




そして、
今回12人の美塾講師陣と共に、
メイクレッスン&メイクサービスを
させていただきました!


躊躇なくステージへと駆け上がる
ゲストの皆様。

{EF3C8C7B-3D70-4B38-B0FD-21DC6E8DA7EB}




{B5C6112B-DF1E-42AE-8EC0-2931C3F32BEB}
{2AB53CF4-E86F-4991-935A-07A50944CB83}





実はあれには、
大きな大きな裏の仕掛けがあったのです。




あの時、

チークをしてもらうことより、
自分に似合うチークがわかることより、
チークの入れ方を学ぶことより、
お顔が変わることより、



あの瞬間、
自らの意思で、
自らの足で立ち上がり、


行かなくてもいい場所へ
能動的に自らを動かしたこと、


それが一番、
あなたの人生を変えたのです。


あなたの人生は、


よりプラスに、
より豊かに、
より世界平和的に、
より美しい生き方へと、


もう変わってしまったのです。




本当です。

僕が保証します。




そして、その変わってしまった行き先は、
もう元には戻れないです。



つまりもう、
より豊かな方向へ進む以外、
選択肢は無いのです。



あの時、立てたあなたに、

精一杯の拍手をお願いします。



やりましたね。





そんな行動の伴うブレイクスルーを、



1000人近い皆様と体験して、




講演は後半へと、続きます。







続きを読みたい方はこちら。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

時に親子を超えて、
9/10レポ







あ!






「私は立たなかったから、
   ステージへと
   行かなかったから、
   そのチャンスを
   逃したってことね…。

   はいはい、
   どうせ私は
   ネガティヴで腰が重くて
   素直じゃなくて…。





だーかーらー!




「Aである。」

という意見は、

「BやCやDは間違っている。」

ということとは限らない



って言ってるじゃん!!








こちら、読んでくださいな!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


{4DD67B56-CEFD-45F3-99BE-648C889BCCB3}