男性はしん〇い。女性はしん〇い。 | 美塾塾長 内田裕士オフィシャルブログ「人のために美しく生きる」Powered by Ameba

美塾塾長 内田裕士オフィシャルブログ「人のために美しく生きる」Powered by Ameba

自分の素顔が好きになりたい メイクレッスン メイク教室
素顔 嫌い メイク 魅力 魅力マトリックス 自分らしさ 自分らしく らしさ らしく キレイになりたい 本当に自分を知りたい


先日、

読者の方から、
あのようなフィードバックをいただき、


どうしてそういう読み方になっちゃうわけ?!
と悲しみを
前回のブログにて訴えかけましたら、
ご理解くださる方も多くいらっしゃり、

また、その悩みを教えてくださった張本人の
パートナーシップが劇的に改善したことを聞き、

大変、勇気をいただきましたので、

これからも遠慮無く発信し続けます!!!



そんなわけで今回は、
男女の違いをお伝えしようと思います。



「男性はしん〇い、女性はしん〇い」


男性は信頼されたい生き物なのです。


たとえば
ドライブ中に助手席から

「今のところ右だ
ったんじゃないの?」

と言われるとめっちゃカチンとくる。



でも女性は好きな人ほど心配したいから
役に立ちたいって思って、
いアドバイスをしてしまうのです。


運転中の女性からのアドバイス、
間違いなく男性は嫌がりますね



一方、


女性は心配されたい生き物なのです。

ですから、
同窓会に行っても根掘り葉掘り聞いてこな
い男性に対し、

「同窓会に行ってきたのに、どうして心配しないの?
 私がもう女として見られてるわけないと思ってるか、
 あの人がもう私のこと女として見れないと思ってるか 
 のどっちかよ!」

とカチンとくる。


でも男性は好きな人ほど信頼したいから
同窓会なんかで相手を少しでも疑うことは失礼だと思って、
何も聞かない。




「男性は信頼、女性は心配」


つまり、

自分勝手な利己的な言動で
相手にイヤな想いをさせているだけならまだしも、

良かれと思ってしているアクションまでもが
相手を傷つけたり怒らせたり、悲しませたりするのです。

ですから、
学ぶ必要があるのです。
腕を上げる必要があるのです。



愛することは技術。




愛する力を上げましょう。



何事も意識すれば上達します。




意識しなければ変わらないか、弱まります。



↓続きを読みたい方はこちらをクリック!↓
「メンドくさい」に向き合うと涙が出てくるほど…。