あけましておめでとうございます!お正月は糖質に注意! | 「美」と「健康」に関する商品と情報をお届けするコロンボのブログ

「美」と「健康」に関する商品と情報をお届けするコロンボのブログ

カロリーを気にしないダイエット法を中心に、美容に関すること、健康に関すること、お得情報、その他色んなことを書いていきたいと思います。

「美」と「健康」の情報をお届けするコロンボです。

 

       

皆さん、本年もどうぞよろしくお願いします。

 

人気ブログランキング参加中です!これを励みにしていますので、投票よろしくお願いします皆さんのおかげで上位をキープ!感謝です!
ブログの殿堂
Blogpeople
とれまがブログランキング

 

ブログを書きだしてから7回目のお正月を迎えました。糖質制限をしてからは9回目になります。
 
お正月はやっぱり糖質の摂取が多くなりがちです。
 
まずはお屠蘇、ただでも糖質が多い日本酒にさらに糖質を加えたものですから注意して下さい。私は形だけで終わります。
 
でも日本酒は頂きますので糖質摂取量がかなり多くなってしまいます。糖質オフのお酒も呑みつつですが、お正月くらいは美味しいお酒を呑んでしまいますね~。
 
お雑煮は関西では白味噌、それにお餅を加えますからこれも糖質が多いですね。私はお雑煮も形だけしか食べません。
 
お正月は糖質が多い食事になりがちですが、注意して摂りすぎにならないように工夫していきましょう。
 
お正月はお節料理などのおかずが中心で、白いご飯を食べる機会が少ないです。
 
お節料理の糖質の少ないおかずを選んで食べていれば、糖質は抑えることが出来ます。
 
「伊達巻き」「栗きんとん」「黒豆」など粉を使っていたり、甘いものは食べ過ぎないようにしましょう。
 
運動する機会と言えば初詣に行くぐらいでしょうか。出来るだけ歩くようにして初詣も有酸素運動にしたいものです。
 
では良いお正月をお過ごし下さい。