「糖質ゼロ」!?そう言ったよね! | 「美」と「健康」に関する商品と情報をお届けするコロンボのブログ

「美」と「健康」に関する商品と情報をお届けするコロンボのブログ

カロリーを気にしないダイエット法を中心に、美容に関すること、健康に関すること、お得情報、その他色んなことを書いていきたいと思います。

「美」と「健康」の情報をお届けするコロンボです。こんばんは。

 

前回は糖質ゼロのソーセージのお話しを書きました。

 

「糖質」の摂り過ぎが健康に悪い、という考え方が普及してきたことを実感します。

 

人気ブログランキング参加中です!これを励みにしていますので、投票よろしくお願いします皆さんのおかげで上位をキープ!感謝です!
ブログの殿堂
Blogpeople
とれまがブログランキング

 

今日のお昼の食事時間、テレビがかかっていて、「糖質ゼロ」と誰かが口にしたのが聞こえました。

 

耳ダンボ状態でテレビを見ると、ハムが映ってました。そしてメーカー名が表示されました。

 

前回の糖質ゼロソーセージの競合会社「プリマハム」さんのCMでした。

 

特定の商品のCMと言うより、商品ラインナップを紹介する内容でした。

 

前回の糖質ゼロソーセージのメーカーは、業界最大手のいわゆる「リーダー」です。

 

「リーダー」に対し、競合会社は、

特徴を出しながら「リーダー」に対抗する「チャレンジャー」、
「リーダー」が成功していることを同じようにしながら付いていく「フォロアー」

 

などと分類されます。

 

ここはきっと「フォロワー」なんでしょうね。

 

「リーダー」が「糖質ゼロ」商品を出して売れているのを見て、その商品を研究して同様の商品を売り出したのだと思います。

 

さて、私が最も言いたいことは、

 

「ヘルシー」 = 「糖質オフ」

 

これをCMで堂々と視聴者に伝えています。

 

「糖質制限」を実践・推奨している私としては、喜ばしいことです。

 

ただ「糖質制限」を実践する場合、普通の「ハム」を糖質ゼロの「ハム」に代えたとしても、それほど糖質量を減らすことは出来ません。

 

糖質たっぷりの食品は多数あり、そちらに意識を向けることがとても重要です。

 

気を付けましょう!