ごはんの無いカレー | 「美」と「健康」に関する商品と情報をお届けするコロンボのブログ

「美」と「健康」に関する商品と情報をお届けするコロンボのブログ

カロリーを気にしないダイエット法を中心に、美容に関すること、健康に関すること、お得情報、その他色んなことを書いていきたいと思います。

「美」と「健康」の情報をお届けするコロンボです。こんばんは。

日本人はカレーが好きな人が多いですよね。

「カレー」というと普通「カレーライス」のことですよね。私も好きでよく食べました。今は外ではほとんど食べません。

人気ブログランキング参加中です!これを励みにしていますので、投票よろしくお願いします皆さんのおかげで上位をキープ!感謝です!
ブログの殿堂
JRANK
Blogpeople
とれまがブログランキング

カレーライスはおいしいのですが、残念ながら「ルー」にも「ご飯」にも糖質はたくさん含まれています。

カレーのルーには小麦粉が使われていることが多いです。そうなるとやはり糖質は多くなりますね。

タマネギを炒めてアメ色タマネギのルーというのも一つのメジャーな作り方ですが、タマネギにも糖質はたくさん含まれています。

それをご飯にかけて食べるわけですから、ご飯の糖質量は言うまでもありませんね。

最近インドの方が日本に来て、インド料理を出す飲食店を出しているのを多く見かけます。

インドカレーの場合は、ご飯もありますが、「ナン」が多いです。でもやっぱりナンも糖質が多くなります。

さて話しは変わりますが、ブログのマイページを見ていると芸能人のブログが紹介されることがよくあります。

そこに釈由美子さんのブログが紹介されていました。釈由美子さん、ご存じですか。私も名前くらいは知っていますので、何の気なしにちょっと見てみたのです。

出演している舞台の合間のケータリングでカレーライスが振る舞われたことをブログに書かれていました。

彼女のブログから抜粋です。

「私は、昔からダイエットとか関係なく、カレーとライスを一緒に食べるのが苦手で、カレーのルーのみで楽しみたい派なんです」

珍しいですね。好みでルーだけを食べる人には私も会ったことがありません。

ダイエットとか関係なく、と書いてありました。やっぱりダイエットでご飯を控えるというのは珍しいことではないんでしょうか。

私が勧めているダイエット法は、糖質を制限する方法なのでご飯はやっぱり食べられません。

でもカレールーだけならたまには良いでしょう。

お勧めは豆腐にカレーをかけた「カレー豆腐」わりといけますよ!