糖質制限ダイエットに興味のある人に私はいつも
「ごはん止められる?」 と聞いてみます。
人気ブログランキング参加中です!これを励みにしていますので、投票よろしくお願いします

ブログの殿堂
JRANK
Blogpeople
とれまがブログランキング
糖質制限を行うには、ごはんを止められるかどうかが「肝」だからです。
日本人なら大抵の人は毎日普通に食べているでしょう。
それを止めてもらうわけですから、これは大変なことです。
そんな大変なことを始めた人がいるのですが、その人から「ごはん止めたのに痩せない」と相談を受けました。
私は心の中で焦りました。なぜだろう・・・なぜだろう・・・
確かに糖質制限のカリスマ「江部先生」も、プチ糖質制限で効果が出てくる人がいるにも関わらず、通常の糖質制限を行ってもなかなか効果の出にくい人がいることは本やブログにも書かれています。
もっと糖質制限の度合いを上げないといけないのか・・・私は焦りながらもじっくりその人の話を聞きました。
そうすると見えてきましたよ。理由が。
確かにごはんは止めているのですが、その代わりをまた糖質で補充していたのです。
これには私にも反省点があります。私が「ごはん」を止めることを繰り返し言い過ぎたのです。
朝食でチョコレートを食べていたり、仕事が終わって家に帰ってからアイスクリームを食べていたり・・・
他にもいろいろ・・・
安くて簡単で美味しい食べ物に糖質は多く含まれていることが往々にしてあります。
ラーメン、スパゲッティー、うどん、コロッケ、カレーライス、ギョウザ・・・
仕事が終わって疲れて自宅に帰り、それから食事を用意するとなると、こういった手軽なものを作ったり買ったりが多くなると思います。
糖質制限食を詳しく理解せずに用意するとなると選択肢は少なくなり、同じパターンを繰り返し飽きも来ていたようです。
今回は色々アドバイスしましたので、続いてくれるとうれしい限りです。
相談してくれるのは嬉しいし、アドバイスは喜んでするのですが、私のブログはどうも読んではくれてなさそうですね。
それだけは残念です・・・