『地域の考古学』2 | Hiroshiのブログ

Hiroshiのブログ

今後不定期投稿となります

<数値目標>

https://www.youtube.com/watch?v=GAlv_aVMdIU&list=PLrWxcegPNiyj-M05glrorpUrXekNDKejm&index=4

HSK1 #2~#4 背了三十五分钟单词。

 

https://www.youtube.com/watch?v=dJqJpxzarlw&list=PLPJh8_1ABGf9eBUxC_itlmyW20n88n09q&index=2

中国まる見え情報局。2 二十三分钟频道。

 

https://www.youtube.com/watch?v=i74goV-cpv0

誰でも簡単!ネイティブ中国語専門チャンネル,46.4min~1h31min 做一个小时听写。

 

https://www.youtube.com/watch?v=xX6pjWuLTa8

OrientalDS オリエンタルDS看了二十七分钟的频道。一共两个小时二十五分钟。

 

アンカリング効かずガーンえーん  ま、こんな日もあるさてへぺろ

 

运动:爬山散步 1.4km, 2474步, 1楼。(计划)

 

本日雨で「夜の徘徊」は中止。

 

 

 

 

<今朝のWorld Newsより>

イギリスBBC:最高裁トランプ氏の立候補認める>もしトラに備える世界。 イギリス、マンチェスター、リバプールでのホームレス、貧困問題。これが資本主義先進国の現実。 

シンガポールCNA:南シナ海緊張 中国経済のテイクオフは如何? ビットコイン急騰。>現在ブロックチェーン関連本、読み始め。

中国CCTV:14回全人代5日より1週間開催される。

中国香港TVB:14回全人代閉幕後の首相の記者会見行わず。経済の不調が原因か? マレーシア航空失踪から10年、そんな事件もあったね〜。

ベトナムVTV:QRコード決済進む。零細企業にも優しい。

オーストラリアABC:米国ハリス副大統領珍しくイスラエル批判、ガザ死者3万人超える。 オーストラリア南シナ海での中国批判。 

 

 

 

 

<教育・研究の世界も30年遅れ?>

人口動静から見ると中国は日本の30年遅れだという。即ち2035年ごろに中国は人口オーナスの時代に突入するとか。

 

最近、教育・研究の世界でも同じような流れが起こったのではないかと思わせる「」を耳にする。母数が少ない情報ではあるが、大学教員の事務作業が大幅に増え、教育や研究が後回しになっているとか。

 

教育は評価が難しいが(評価がでるまで時間が掛かる)、研究は簡単にできる。即ち、論文数、論文のインパクトファクターの積算で直ちに答えが出る。

 

某大学の教授選考では直近5年間のこの数字がほぼ決定的な資料として使われていた。だって50点(直近5年間の発表論文10報でIFが平均5の有名雑誌に発表で 10 x 5 =50)の人を差し置いて、15点の人を教授第一候補に推薦(あくまで形式は選考委員会の教授会への推薦)するなんて、できないでしょう⁈ ← ほぼ実例ガーングラサンガーン 因みに日本語の論文はIFがゼロなので対象から外れる。

 

いずれにせよ、それで次第に分かってきたことは2000年以降、日本の大学の研究力がみるみる落ちてきたことだ。「数字でナンボの世界」なのでこれは非常にわかりやすい。それで焦った文科省は大学教員にちゃんと仕事をしているか、形だけの体裁を整えるように強制した。勿論、真の原因は別のところにあったのだが、役人や政治家にはそれが判らず(あるいは気が付かないふりをして)形だけ整えさせた。

 

しかし、それは形骸的なもので、しかも過剰な労力を教員に無駄に費やさせるだけのものだったので、逆効果となり、さらに大学の生産性は低下した。それと同じようなことが中国でも起こっているのではないか?

 

このところの中国の目を見張るばかりの成長、発展を考えると、やや時期的に早すぎる感じもするが、案外見えないところで内部に既に綻びが出てきているのかもしれない。

 

これは某AK氏のblog記事よりインスパイヤーされたもの。

 

 

 

 

 

 

 

『地域の考古学』2

宮崎西都原では5世紀前半に巨大な九州最大の前方後円墳、女狭穂(めさほ)塚、男狭穂(おさほ)塚、が造成される。これは大和朝廷と深い関係をこの地の豪族が持ったからだと著者は考える。p70、前者は応神天皇量の1/2相似形(平面)p77

 

これに関連して『日本書記』では日向から景行天皇に二人の姫が嫁いでいることの記載からも、ヤマト朝廷との深い関係が認められる。p79

 

斉明天皇から天智天皇時代に百済存亡の危機に直面する。白村江敗戦後に朝鮮式山城が筑紫に建てられる。大野城、基肄城、さらに著者は鞠智城も加え、最後は南の守りとする。p98 

 

更に鞠智城は前2城と比べ平地になることからも砦と政庁を兼ねていたとも。前2城には太宰府がある。p100

 

菊池川、河口の高瀬港付近で朝鮮の焼き物が発掘されていることからも有明ルートが考えられる。この南方からに備えたもの?p111

 

古代出雲から楽浪郡の文物が多数発掘されている。楽浪土器以外にも木製の特徴的んビールジョッキ的なものも。p135、p137、p144

 

中国の古墳の本来の形は、木棺+木槨+木室の三点セットらしい。だから魏志倭人伝には「棺あるも槨なし」と書かれたいるらしい。p142  

 

但し、石川県で木槨墓が出ているらしい(同時に上のビールジョッキ的なものの)。p144

 

貨幣の分布から、楽浪郡>半島西海岸>対馬・壱岐>筑紫>ルートと考えられるらしい。p145