この夏、あまりにも沢山の大事な情報を提供したので、ここらで、ちょっとまとめてみたいです。 ざっくばらん会の人には、これを永久保存版として送りますね。

 

そして、皆さんからのリクエストをどんどんと募集しますびっくりマーク

もっと、こんな情報がほしい、こんな会がほしい、などです。

お待ちしております。おねがい

 

長期にわたって辛かった=C-PTSD について知ってください | 銀ちゃん先生のBIG CONTAINER (ameblo.jp) 

NHKの「言葉のリスク」を見てくださいね! | 銀ちゃん先生のBIG CONTAINER (ameblo.jp)

― ACやいじめやASDの2次障害やあらゆる心の問題に関連しています -治療法あり!

 

強迫障害について:長いけどよーく読んでください。お願いです。 | 銀ちゃん先生のBIG CONTAINER (ameblo.jp) 

― ひきこもりに多い強迫障害: 不安と関連しています -治療法あり!

 

境界知能に気付いてあげて!守ってあげて! | 銀ちゃん先生のBIG CONTAINER (ameblo.jp) 

- 境界知能はいじめー>不登校につながります -大人がそれを予防するべき!

 

勉強会のまとめで言い忘れた大事なこと(親ができること) | 銀ちゃん先生のBIG CONTAINER (ameblo.jp)

第4回勉強会のまとめ(心の病+子育て)(反応・質問をどうぞ) | 銀ちゃん先生のBIG CONTAINER (ameblo.jp) 

第4回勉強会(心の病)の前にとても大事なお話 | 銀ちゃん先生のBIG CONTAINER (ameblo.jp)

― 病の種類、正しい診断、見本を示す事 とコーレグの大切さ!

 

小さい子供のASD特性を見逃さずにABAセラピーを! | 銀ちゃん先生のBIG CONTAINER (ameblo.jp) 

-ASDの特性リストと小さいころからのABAセラピーの大切さ!

 

ASDの2次障害用のセラピー+理系オリンピックから学ぶこと | 銀ちゃん先生のBIG CONTAINER (ameblo.jp) :

― ASDの2次障害のセラピーの難しさ: 何が何でもふせごう!

 

昨日のASD勉強会:ありがとうございました。まとめとお願いです。 | 銀ちゃん先生のBIG CONTAINER (ameblo.jp) 

3回目の勉強会の前に見てほしいもの | 銀ちゃん先生のBIG CONTAINER (ameblo.jp)

-ASD支援インUSA

 

私にASD事態の支援をどうのこうのできるわけではないです。

これは、行政と社会問題です!

だた、正しい支援があれば、ASDで不登校やひきこもりにならないと言うことをおわすれなく。

 

心の病は、治療できるし、治療しないといけないのです。

たいていは、生まれつき+環境が原因なので、

薬だけでなおりませんびっくりマーク

 家で治すこともできませんびっくりマーク

  薬+臨床心理セラピー治療(週1)が必要なのですびっくりマーク

 

日本にも、ERP, EMDRなど最新のセラピーをしているクリニックはいっぱいありますびっくりマーク

ググってください。私は、いっぱい見つけましたよ。

 

問題は、費用です。

アメリカと違って、保険がききませんよね。ショボーンムキー

これも、行政+社会問題です!

 

みんなが正しい知識をもって、オープンにひろげれば、行政も学校も変わります。

絶対にびっくりマーク