2024年頃の話です
義母は車で片道20分のところで一人暮らしをしている。
義母のパートナーが亡くなった時から、同居、又は、うちの側に引っ越すという話は何度も夫と話したが、今のところ、実行には至っていない。
正直、私は義母との同居は全く考えられない。
1週間に1度か2度会う程度だが、それでもストレスがないとは言い難い。また、食事の面でも義母の為に毎日イギリス料理を作ることは難しい。
夫も義母との同居は考えられないと言ってくれており、今後も同居することはないと思う。
うちの近くに引っ越してくるという話も出てきてはいるが、今は義母の生活リズムを乱したくない。
折角見つけた、高齢者向けのイベント。やっと一人で行けるようになり、顔見知りも増えてきたはず。私たちが住む村に来る事によって友達がゼロとなり、高齢者イベントをイチから探し、再度生活のリズムを構築するのが良い選択とは思えない。
今は自分の生活は自分でできているので(基本的には料理はせず、できあいの冷凍食品などを活用している)、もうしばらくは今の家で一人暮らしを続けることになりそうだ。