驚きの義母の行動力 | ★どうにかなるさ★ イギリス生活と認知症の義母

★どうにかなるさ★ イギリス生活と認知症の義母

イギリス在住のアラフィフ主婦。
在英10年越え、イギリス人夫、二人の子供とイギリス片田舎で生活中。

近くに住む80代の認知症の義母との日々のつぶやくブログ。
日々の事を明るく笑い飛ばしたい。

 

  2024年の話です

ある日、叔母から「前回の認知症テスト(その時のブログはこちらから)から症状が確実に悪化していると思うから、もう一度かかりつけ医(GP)に連れて行こうと思う」と連絡があった。

 

夫はもちろん賛成し、どんなテストが行われるか知っておきたいからと夫が義母をGPに連れて行くことになった。ただ、仕事があるので平日日中のかかりつけ医(GP)の予約を取るのに苦戦していた。

 

ある日、義母から仕事中の夫に電話があった。

「街に行ったら、出張GPセンターが見つけて予約をしてきた。たまたまキャンセルが出て、今日の夜7時20分の予約なんだけど一緒に来れるか」というもの。

 

夫からその話を聞いて、正直信じられなかった。出張GPセンターなんて今まで聞いたことない。義母が言う場所をネットで調べると確かに出張GPがあるのだが、営業時間が夕方5時までとなっている。

 

夫と電話で「いつもの思い違いではないだろうか」と話した。

夫は「無駄骨になるかもしれないけど、とりあえず行ってみる」と仕事帰りに義母の家により、義母を予約の時間に出張GPに連れて行った。

 

なんと、すべて義母の言う通り。出張GPもあり、予約時間も合っていた!

この日ばかりは義母の行動力と記憶力に拍手!!!!

 

 

Pick Item

日本に一時帰国していた友達から

生ういろのお土産をもらいました。

ほんのりとした甘さがおいしい!