義母のプチパニック | ★どうにかなるさ★ イギリス生活と認知症の義母

★どうにかなるさ★ イギリス生活と認知症の義母

イギリス在住のアラフィフ主婦。
在英10年越え、イギリス人夫、二人の子供とイギリス片田舎で生活中。

近くに住む80代の認知症の義母との日々のつぶやくブログ。
日々の事を明るく笑い飛ばしたい。

 

  2024年頃の話

 

義母の知り合い(男性)の足が不自由になってしまい、高齢の奥さんでは世話ができないとの事てケアホームに入ったそうだ。

 

イギリスのケアホームの料金は財産によっても異なるとかで、財産があればあるほど高い料金を払うことになるらしい。義母によるとその男性は高額なケアホームの利用料金を払っているという事だった。

 

その話を聞いてきた義母はプチパニックになった。

自分の財産を減らそうと、毎日のようにATMで現金を現金をおろしてくるようになった。1回100ポンド(2024年現在、約2万円)程度のお金を毎日のようにおろしている。夫が気づいたときには、自宅にはかなりの現金がたまっていた。

 

物忘れがある状態で、家に必要以上の現金があるのは安全面でもよくないと思い、夫がその現金を預かることにした。

 

後日、叔母にその話をしたら、「あー、その旦那さんが入っているケアホーム、アクティビティが充実していると評判の所で、利用料金は他のホームより高いらしいよ」とのこと。

 

慌てふためているのは義母だけのようだった。

ちなみに、そのプチパニックは2週間ほどで終わり、今はお友達のホームの事も忘れてしまったのかもしれない。とにかく、必要以上の現金を引き落としてくることはなくなった。

 

Pick Item

数年前にゲッターズ飯田さんの占いが

ズバリ当たったことがあります。

占いが普段の生活を左右することはないのですが、運気が悪いから気を付けようぐらいの

気持ちで参考にしています。