2024年頃の話
義母の知り合い(男性)の足が不自由になってしまい、高齢の奥さんでは世話ができないとの事てケアホームに入ったそうだ。
イギリスのケアホームの料金は財産によっても異なるとかで、財産があればあるほど高い料金を払うことになるらしい。義母によるとその男性は高額なケアホームの利用料金を払っているという事だった。
その話を聞いてきた義母はプチパニックになった。
自分の財産を減らそうと、毎日のようにATMで現金を現金をおろしてくるようになった。1回100ポンド(2024年現在、約2万円)程度のお金を毎日のようにおろしている。夫が気づいたときには、自宅にはかなりの現金がたまっていた。
物忘れがある状態で、家に必要以上の現金があるのは安全面でもよくないと思い、夫がその現金を預かることにした。
後日、叔母にその話をしたら、「あー、その旦那さんが入っているケアホーム、アクティビティが充実していると評判の所で、利用料金は他のホームより高いらしいよ」とのこと。
慌てふためているのは義母だけのようだった。
ちなみに、そのプチパニックは2週間ほどで終わり、今はお友達のホームの事も忘れてしまったのかもしれない。とにかく、必要以上の現金を引き落としてくることはなくなった。