肩こりのタイプ | 「心身健美」でキレイ・スッキリ!!           ~毎日の食べ物から生活習慣まで教えます~

「心身健美」でキレイ・スッキリ!!           ~毎日の食べ物から生活習慣まで教えます~

心も身体も元気でいて本当に健康なんだなと感じます。
毎日の生活習慣や食べてるもので身体は作られます。
時には緩~く、楽しく元気に毎日を過ごしませんか?

「心身健美」でキレイ・スッキリ!

 

〜毎日の食べ物から生活習慣まで教えます〜

 

「健美」推進家 佐伯典子です!

(佐伯典子って何者?)

 

 +++++

朝晩寒くなってきましたね。

昼間に出かけて夜に帰宅する時

着るものに困りませんか?

 

寒いとキュット力も入るし

肩こってません?

 

 

 

 

 

 

 

肩こりの原因は血行不良ともいわれますが

血行不良タイプと

もう一つ

気巡りが滞ってるタイプもあります。

 

生理痛でもありましたが

気が巡らずパンパンみたいな。

 

ゴリゴリしてるというより

パンパン

肩揉んで~

って言っても指が入らん!!

って言われてしまうあせる

 

イライラしてませんか?

ストレスたまってないですか??

 

柑橘系のドリンクを飲んだり

ピーマン・セロリ・玉ねぎで気を巡らせてくださいね。

 

お鍋の時はゆずポン酢⁉

 

薬膳目線で食材効能書いてます

下矢印

 

薬膳一覧

 

+++++

 

 

カフェで気軽に♫

少人数・マンツーマンOK

カフェで気軽に♫薬膳お茶会

 

 募集

薬膳 秋の養生法お茶会

 

 

@芦屋

ZOOM開催いたします

リクエスト受付中です

 

【薬膳 血虚・瘀血の養生法お茶会】

10/23(水) 終了致しました

 

 リクエストも受け付けしてます!

 

image

 

 お問い合わせ

セミナーなどのお得情報や薬膳、美容ネタも配信

 

 

⭐️佐伯典子のSNS

facebook

 

Instagram