【近況更新】北海道在厩馬_240616 | 一口馬主(個人的出資馬)中心の備忘録 by BostonRiku

一口馬主(個人的出資馬)中心の備忘録 by BostonRiku

普通のおじさんが興味があることを備忘録として残すブログ
一口馬主・PCなど

北海道に在厩している3歳馬と2歳馬についての近況更新

 

・・・今週の近況更新・・・

 

以下、ノルマンディーOC

 


①ブリッツクリーク 牡3 未勝利  未定(佐賀予定) 厩舎

 

以下、クラブHP

 

2024/6/16 (オカダスタッド)

現在はダート坂路1本(上限23~25秒ペース)のメニューで調整しています。まだ乗り出して間もないため、ロンギ場で体をしっかりほぐしてから坂路へ向かっています。ウォーミングアップに時間をかけていることで、キャンターの動き出しがスムーズになり、フットワークも順調に良化してきました。脚元の状態も特に変わりないため、この後も徐々に負荷を強めていく予定です。

 

ここまで、クラブHP

 

いよいよ坂路での乗り込みを開始した。

乗り出しても、患部や馬体に問題などなさそうでいい感じだ。

 

4着となった3戦目を戦った馬たちのその後を調べてみると、2着から6着までが勝ち上がり。

勝った馬(テイエムリステット)は2勝クラスの特別戦を勝ち3勝クラスへ、2、3着馬も1勝クラスで4着以内と好走しており、レベルの高い1戦だったことが伺える。

4着だった本馬のレース内容も良かったことから、無事であれば十分やれることが分かり、復帰がより楽しみになった。

 

以下、2歳馬

 

②ジーヴル  牡2  育成中  牧田厩舎予定

 

以下、クラブHP

 

2024/6/16 (オカダスタッド)

現在はウッドチップ坂路2本を18秒ペース(週1~2回は15秒ペース)のメニューで調整しています。負荷を強めてきても飼い葉食いは良好で、馬体重も増加傾向にあることから、今月上旬より15-15を開始しました。速いペースだと気持ちが先行する馬もいるなかで、本馬は前がかりになりすぎず、適度な前進気勢で登坂しています。このままコンスタントに速めを乗り込んでいって、全体的なレベルアップを図っていきます。

 

ここまで、クラブHP

 

オカダスタッドで順調に調整されている。

15-15を開始した後も、身体を維持できているようなので心強い。

ここにきて成長急といったところで、今後が楽しみ。

 

 

 

③シャイニーレーサー  牝2  育成中 相沢厩舎予定

 

以下、クラブHP

 

2024/6/16 (ノルマンディーファーム)

現在は坂路2本(上限20秒ペース)のメニューで調整しています。左トモの傷口が完治し、マシン運動でも問題が見られなかったため、この中間から騎乗を再開しました。少しチャカチャカする素振りを見せるなど、久しぶりの調教で落ち着きがない面もありますが、口向きは良く軽快に坂路を駆け上がっていることから調子は良好に映ります。いい意味で馬体に余裕も出たため、徐々にペースアップを図って負荷を強めていく予定です。

 

ここまで、クラブHP

 

外傷のアクシデントの後、慎重に立ち上げられている。

ここにきてのペースダウンは残念ではあるが、のちのち悪い影響が出てくるよりはいい。

まだ、残口があることからペースアップはしないのだろうから、基礎体力を養いつつ気性面の良化に努めていただきたい。