ジャムコンファイナル@ヤフオクお疲れ様でしたっ(*'▽')
もはや【ネタばれ】と書かずともよい時期になりました。
皆さまご機嫌麗しゅう。
気を取り直して、感想(2)行ってみましょ。
あと2日後に、自担の誕生日を控え、若干焦っています(;´Д`A ```
関ジャニ’sエイターテインメント ジャム
2017年8月15日(火)@東京ドーム3日目 18:30開演
で、NOROSHIが終わったところからですね。
いや~~~、いやいやぁって感じでセンステに集合。
ヒナちゃんから一通りのお知らせ。27時間とかプレ金ごととか。
ステージ前方にカンペが用意されているみたいで、のぞき込んで話す様は、どこぞの会長さんのようであった。つなぎの言葉がいちいち「ほいで」となるのに、横山さんのツッコミがはいり、「そしたら」に変換されたが、依然として消えない何かが残る。立ち込めるノン・アイドル臭(笑)。
今回のグッズどーぉ?的な話になる。
毎度毎度、グッズにブラジャーを入れたいと願う渋谷さんの意見は、今回も却下となったが、サイズ云々の事もあるしぃー&男エイターも増えてきたから、男用のやつを作ればいい!となって満足気。そういうことではないだろう爆。その後、海パンやらビキニやらとやたらアンダーウェア系にこだわる師匠。その最終地点が、男女ともに使える夏アイテム、脇シュー「8&8」→エイトエイトになったのは、ほんとうに流石と思って座布団を運びたくなった。
その日はまったく日差しのない雨日だったが、ここで“晴雨兼用”のパラソルが役に立ったんじゃないか~みたいなノリになったけど(転んでも起き上がる根性w)、会場的に微妙な雰囲気(笑)。
普通~に会場の5万5千人を相手に、ONマイクで感想を聞く大倉さん。
色々思考を重ねてグッズを作ってんのよーと苦労を語る。
直接お客さんにどんなのがイイ?と聞くテイチク式。そもそも俺らって夏のイメージあるぅ?と聞く。拍手レスポンスで、関ジャニ∞って夏のイメージ強いひとー?とか聞いていく。私は「冬」で拍手。
最後に (゚レ゚ )「ぶっちゃけどうでもいいって言う人ー」で喜々とした拍手が響いたのに爆笑!さすがエイター!!笑
亮ちゃんの映画が情報解禁になってないので、詳しくは「ネットで調べて下さい」と言われた(笑)。
ドラマ「うちの夫は仕事ができない」の話から、奇跡の人へ。
フルコーラスで聴いてみて下さい!と。
そのままセンステで、ゆるーい感じで歌い始める。
12.奇跡の人
発売前に何かと話題になりましたけど、フルで落ちサビっていうの?聴いたら、なんかうわわわあああ!オチそうきたかーとなった。し!すっごく優しい表情ですばるが歌うの聴いて、感動というかなんというか、あーそんな風に言われる人がこの世のどこかにいるんだわぁあああと思って、まぁ自分じゃないけど(笑)、なんかほっこりと…。
これ、飲み屋のカウンターでクダ巻いてる酔っ払い男ってストーリーがぴったりだと(私的に)思ってて、でももう本当はいるの、心に決めた相手が。だけど、まだ自分に自信が持てなくて、踏み切れなくて、でも一生の終わりを迎える相手は、もう見えているっていう。
MVの衣装とかも、和風やオリエンタル風な婚礼柄っぽいし、フルで聴いたらこれ「完全!プロポーズソングやぁあああ!!!(cf:ケーキの中やぁあああ!!!)」となったことを、ライブ感想とまとめて書いておく(笑)。
介護…介護…介護…、その言葉が脳内を駆け巡る。
ずっと健康&長生きしないと…。
で、ここでいったんはけて、割と長い映像が(なんだったっけ?)。
で、次の曲のイントロでうわあああああ!!!ってなったんだけど(こればっか笑)。どこにいるのかわからない、四方八方見渡して、最後に「上かーーー!!!」って見上げる。
メンステの上部、バルコニーみたいなものに乗っておりてくる式(浮世踊リビト式)。
どッ…ピンクの光沢まぶしいギラついたお衣装で
13.JAM LADY
この時の会場のテンションと言ったら!もう、ぶっちゃけ…
バンドでハイスピが流れた時より以上のソレだった…。
待ってたのね、ミンナ…。こっちの方面も。じらしテク極意を見た。
いやーどこみたらいいんでしょうね~|д゚)ε双眼鏡
お前らココ見ろよーーー!っていうポイントでちゃんとカメラが押さえて、モニタースクリーンに映るのは、キャーキャーいう女子が見たいっていうただの小学生男子っぽさもある爆。
14.罪と夏
トロッコ移動でバクステへ。
15.DO NA I
このイントロもっ!!待ってました感の煽りがすごい。
バクステだったので、生身は全然見えなかったけど、絶対ラストのカメラワークはエグイに決まってるっ!って思ってて、そのとーりになってフイタ。
やっぱりこの曲、大山田優勝SONG!『my store ~可能性を秘めた男たち~』のアンサーソングにしか思えない。
16.キング オブ 男!
定番シングルの定番セトリになってる感じ。シングルの定番セトリが以前とは変わってきたのを感じる。
17.なぐりガキBEAT
これ、シングルで聴いたときより、アルバム「ジャム」に入ってるのを聴いた時の方が、良く思えたのはなぜ?(関ジャニ∞シングル曲あるある)
移動ではけつつ…
18.Answer
キタ――(゚∀゚)――!!感すごい。
なんかやっぱり生で会場で入ると、映像よりもダイレクトに周囲の空気が伝わるので、このキタ――(゚∀゚)――!!感はすごい。
きっと、私がキタ――(゚∀゚)――!!とか言っては…と尻込みしたくなるような感じもあるんだ(実は)。
真っ白なジャケットスーツ、すばるがセンターで袖をまくってらっしゃる。そのガシガシと踊る振り付けは、ちょっと若すぎる気もするが、きっともっと間近で当時のその姿を見ていたら、もっともっと目がかすむであろう。
“一周回って松竹座”って頭に思い浮かんだ。
(3)に続きまーす。