1. 1年8組
8組の教室は、本校舎3階の一番奥だ。
教室に入り、名簿順の席に座る。
国分「ロッカーの場所と、配布物を確認しとけ~」
ガラッ
後ろの扉が開いて、白いのと…八重歯も遅れてやって来た。
その少しあとに…小柄な男子が入ってきた。
パッと見た印象。
ま~所謂ファーストインプレッションで言うと
目、でかっ!
小動物っぽさある。
け、ど。
端正な顔立ちではある、非常に。
一気に彼に注目が集まった。
「すんませんセンセー!ハラ痛なって休んでました!!」
「シブタニー!入学式くらい出とけよったく。ほら三馬鹿早く座れ!」
国分先生が出席簿をブンブン振り回して促す。
ぶッ!
クスクス…笑
クラスから笑いが漏れる。
この三人、同じ中学なのかな?三馬鹿だって。
特徴バラバラだけど、なんかいい感じ…。
その後の自己紹介で
白いの→横山裕
八重歯→村上信五
小動物→渋谷すばる
ということが判明した。
「しぶや、ちゃいます。しぶたにです。」
その名字についても変わってるな~って思ったけど。
“すばる”っていうのがこれまた。
平仮名ですばるっていうのも印象つおい。
一発で覚えた。
その後、校内を一通り廻る。
本校舎4階は、特別教室が連なっており、1年8組の真上は音楽室だった。
担任である国分先生は音楽教諭。
この学校出身で、元吹奏楽部員だそうだ。
うちから教育大の音楽科に行ったなんて、相当の努力が必要だったろう。
「男子ー!吹奏楽部に入ると女子にモテるぞ~!」
どんなスカウト文句だよw
実際の先生はこんな調子なので、ギャップ萌えだわ。
入学式の日なので、一年生は午前中で終わり。
ダッシュで校門。
理美とじん子に現認3名を報告。
「えー、なんか8組いい感じじゃん!うちらのクラス、イモばっかだよ!終わったわ」
じん子…。正直な貴女が好き(笑)。
「明日さあ、部活見学行くでしょ?こーなったら、部活だけが頼りだよ。テニス部ブサイクばっかだったら、アタシ帰宅部になるわ」
ちょい待て!私を高校インターハイに連れてってくれる約束どーなってんの?理美さんよ…。
女子三人で校門前でくっちゃべってたら、背後から
♫チリンチリーン、とベルの音。
横「はい通りますよ〜」
!!!
噂の三人がチャリで登場!
しかも渋谷くんは、村上くんと2ケツって…彼女かーい!
…チラッとこっち見た。
「お!同いクラスやな?アンタ。また明日な〜」
村上くんがそう言ってきてビックリ!
まったく話してませんけど、今日…。
遠ざかる2台のチャリを見送り。
ビックリして何の返しもできなかったけど、隣でじん子が震えてる…。
理美「じん子?じん子??どした???」
「………かっ…
…
…
…
カッッッコ良くない?あの白い人!!!!!!!
えー何なん?あの子ら8組??ずっこいわ!1人くらい1組よこせ!
白いコ、ウチによこして!!」
謎の要求で暴れるじん子!
抑える理美!
ボーゼンの私、、、
なかなかのトコやで、ココ
脳内の自分会話が、初日にして関西弁になってしもた…。
---------------------------------
Next:NON!Breath