自分を愛せていますか?
こんにちは、伝田眞大です。
コールドリーディングの石井裕之さんが書いてた
(言ってた?)ことです。
『恋愛に必要なことは、自分を愛するということ。』
愛するというのは、ナルシストになるということでは
ありません。
欲望のままに、ワガママ勝手好き放題やることでも
ありません。
例えば、めちゃめちゃ溺愛する子供が、将来やりたい
職業のために、どうしても留学したいと言って来たら
きっと留学させるのではないでしょうか。
それは、大切な我が子に叶えてもらいたい夢には
絶対必要なことであれば、あるほどです。
「なんとか、子供の夢を叶えさせてあげたい。」
そんな風に強く思うのではないでしょうか。
好きな人がいるとして、その人の笑顔が観たいって
だけで、自分のワガママなんて抑え付けても、まったく
問題はないのではないでしょうか。
どちらも相手をとても愛しているからですよね。
では、それと同じように自分を愛せているでしょうか?
人間の内で起こった出来事は、外でも発生します。
内で起こったことでなければ、外では起きないのです。
唯識では、外には何も存在せず、内にあるものを投影
した結果が、外で表現されているという考え方があります。
その考えと同じです。
自分を愛するという内の出来事が外に投影されて、
他人から愛されているように表現されるということです。
要するに、自分を愛せなければ、他人から愛されない
ってことですね。
たまに交通事故のように愛されることがありますが、
自分を愛せていない人は、結婚できても本当の幸せは
訪れないようです。
とにかく、自分を愛せて初めて、人から愛されるという
順番でしか、本当の幸せはやってこないらしいです。
じゃあ、どうすれば自分を愛せるのでしょうか?
そんな質問にこんな答えを返していました。
目が覚めたら家が火事になっていました。
そのときに、どうやって逃げればいいですか?と誰かに
相談してから逃げようとしますか?
必死に逃げるんです。家の外に出るんです。
自分を愛することの重要さが理解できていないので、
そんな質問をするんです。
必死になってください。と。
好きで好きで仕方がない人がいるのなら、絶対告白して
あげてください。
あなた自身のために。
今日も読んでくださって、ありがとうございました。
引き続き、ぶっちぎりで!!
iPhoneからの投稿