ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ! -68ページ目

進撃の巨人・実写版を観た!

何かと話題の進撃の巨人・実写版を観てきました!


進撃の巨人が話題になった時、
期待せずに原作アニメを一気見して、
予想のつかないストーリー展開、そして、
音楽にちょっとした衝撃を受けました。
(紅白にも出たサンホラが歌うOPテーマは嫌い。)


今回実写化された映画のストーリーは、
原作とは全く別の新たな設定で、
新たな脚本ということは知っていましたし、
原作やアニメの熱烈なファンでもありません。


実写版は、純粋に映画として楽しめれば
良いな~と思っていました。ニコニコ


まず、冒頭から超大型巨人のCG、
なかなかイイカンジじゃ~ん音譜

効果音とか唸り声とかちょっとダサイけど、
まぁ気にしない気にしない。。。


日本映画のCGのクオリティも、だいぶん上がってきたねぇ~。。。


とワクワクしたのは、ここまで。



・・・え?
 


空からバンバン飛んできているの・・・何っ?!

宇宙から降り注ぐ隕石?!


出だしから、ツッコミどころが・・・


そして・・・


何と言っても・・・映画のテンポがすさまじく悪い汗


原作を知ってても、知らなくても、なぞのシーンが多すぎ・・・

キャラの改変とか、人気ナンバー1のリヴァイが不在とか、
オリジナルストーリーが云々、キャラが合ってないとか、
色々言われていますが(たしかにそれも大いにありますが)、
そういったこととは全く関係なくして、
それ以前に、映画としての演出が・・・


脚本が・・


舞台をドイツから日本に変えたっつっても、
昭和感漂う、大戦映画的な雰囲気って・・・


騎馬隊なくて、ノロノロ○○って・・・


エレン君、そこで○○しちゃだめでしょう・・・


超大型巨人&○○○の巨人と、普通の巨人のクオリティが違いすぎる・・・


どうヒイキ目で見ても、突っ込みどころ満載です汗


Oh!No~!!叫び



超~楽しみにしてたのに~あせる


予告編の立体機動装置の映像で、
なんか嫌な予感がしてたんだよなぁ。。


そして、これだけは絶対にガマンできないこと・・・


音楽が最高に、ダサイ。ダウン



もう、昭和の特撮映画のサントラです。
古いウルトラマンとか古いゴジラみらいです。


でんでん、でんでん。
ちゃっ、ちゃら~~ん!!


みたいな汗 (伝わらないかな。。。)


タカの鳴き声も・・・


映画は、映像半分、音楽半分だとも言われたりします。


映画における音楽と音の要素は、
とてつもなく大きいんです。

かの有名な映画監督がこう言っています。




「映画の半分は音なんだよ。」 byジョージ・ルーカス



アニメ版は、澤野弘之さんが手がけた曲で、
見事に世界観を出して、大成功しています。


澤野弘之さんは、現在放映している、
朝の連続ドラマ小説「まれ」の音楽も手掛けていますよね。

ドラマ「医龍」やドラマ「BOSS」などの音楽もカッコ良かったな~。


というわけで。。。


石原さとみさん、長谷川博己さん、水原希子さんら、
僕の大好きな俳優さん&女優さんが出ているのに、なんてこった・・・
(あ、石原さとみさんの役のなりきり具合は素晴らしかった!)


後編を観てからじゃないとなんとも言えませんが、
久しぶりに、映画を観て撃沈しました・・・汗


会社の福利厚生を使って、
毎回650円で映画を観れてるので良しとしましょうか。。。


夏休み前半を遊びつくす!

久しぶりのブログです。

みなさまのところにお邪魔できておらずスミマセン!
夏休み中、完全オフラインにしておりました。
m(u_u)m


夏休みは、釣り、海水浴、プール、映画、買い物、ランと、
とにかく遊びまくりました。


交代勤務をしており、ここ数年、8月の前半に、
まとまった休みがあったことがなかったので、
こんなに遊んだ夏休みは、久しぶりです。


去年なんか、小学校がはじまる8/26から、
僕の夏休みでしたから、子供達を夏らしい所に、
連れて行ってあげられませんでしたからね~。(^^;)








マゴチング&ジョギング

昨日は仕事前に、小一時間ほど釣りビックリマーク

イソメがあったので、シロギスの反応を見てみます。

10投ほどするも、一切反応なし。


近くにいた方に話しを聞くと、8時~9時は、
入れ食いの爆釣だったけど、いまはパッタリとのこと・・汗


よし、マゴチをやろう。


投げます。


ビックリマーク なんか、かかったビックリマークビックリマーク


{CAB2240D-ECDD-4997-B568-E0D6E57C9062:01}


・・・。



投げ続けます。



{992F8B88-959F-4AEE-98A1-1340F06E50BE:01}


・・・。


投げ続けます!!



{5BA5155F-7009-4A9F-A365-A4635D55EAD0:01}



・・・。


藻を取っている時間の方が長いぞービックリマークパンチ!


後でサヨリストさんに聞いたら、

「アオサの流れ藻が多い時は、
   マゴチが掛かる前に藻が掛かってしまうので、
   厳しいですね!」

とのことでした。


「大潮の潮が動き過ぎる時は、藻も大きく動いちゃうから、
   ダメなのかもしれない」
ともおっしゃってました。


なるほど~!
だから藻がすごかったのか。。


潮が流れ始めるまでは、やれる時間がなかったので、
これにて終了~


久しぶりのボウズでした。^^;



さて、仕事を終えて、
午後9時頃より、ジョギング。


夜は随分と走りやすいなぁビックリマーク


とはいえ、
29℃もあって湿度も高いので、大汗。(笑)


この気温で涼しく感じるって、どんだけ暑いんだか汗


ゆるーくペースを上げていき、
最後は5分を切って、8kmジョグ終了。


{1594510B-5442-4330-B0B1-3A42C6D714B3:01}


サブ3.5って、最低限この4:50/kmペースで
ずっと走り続けないといけないんですよね~

やってやれないことは、ない!!

・・・はず。^^;


つくばマラソンにエントリーして、
入金も済ませちゃったので、
11月にフルマラソンを走ることになっちゃいました。走る人


済ませちゃった、なっちゃいましたって、
強制的に追い込まないとやらないタイプなんです(笑)


暑い時期に頑張るのが勝負DASH!
頑張って達成したいと思いますビックリマーク


その前にシューズ買わないと。