久しぶりの釣り!
夏休み後半が終わり、三重から帰ってきました
今年は、夏を満喫しました
それは、また書きます
そして今日、久しぶりに釣りに行きました
姫1号と、姫1号の先輩姉さまが、
早朝からシロギスを釣りに行くというので、僕も夜勤終わりで合流
色々な魚種を釣られている諸先輩方からすると、
「またシロギス?!」と思われるかもしれませんが、いつも楽しいです♪(^^)
僕が合流したときにはすでに、
姫1号も結構釣れていて、とても楽しそうでした
でも残念ながら姫1号は、
姫2号の部活の送迎があったりで、3時間ほどで撤収。
僕はもう少し粘って、午前中いっぱいやりました。
(やらせてもらいました。)
ちょこちょこ釣れて、帰り際は入れ食い状態だったのですが、
お姫様より、「いつ帰ってくるの?!」と、
帰還命令が下されたので、後ろ引かれながらも撤収。。。(^^;)
風がちょっとあって、海上にウネリも見られたり、
時折雨が降ったり、時折雷様がゴロゴロおしゃってたりしましたが、
型の良いのも混じって、充分釣れました
ワサワサ。。
丸々太った、ごんぶと君も釣れました~
22cmほどのサイズで、とっても良い引きをしてくれました

合計、36匹(他に落下数匹)のシロギス君達となりました~
+先輩姉さまが釣り上げたギマちゃんも頂きました。(^^)
久しぶりの釣り、超楽しかったです

今年は、夏を満喫しました

それは、また書きます

そして今日、久しぶりに釣りに行きました

姫1号と、姫1号の先輩姉さまが、
早朝からシロギスを釣りに行くというので、僕も夜勤終わりで合流

色々な魚種を釣られている諸先輩方からすると、
「またシロギス?!」と思われるかもしれませんが、いつも楽しいです♪(^^)
僕が合流したときにはすでに、
姫1号も結構釣れていて、とても楽しそうでした

でも残念ながら姫1号は、
姫2号の部活の送迎があったりで、3時間ほどで撤収。
僕はもう少し粘って、午前中いっぱいやりました。
(やらせてもらいました。)
ちょこちょこ釣れて、帰り際は入れ食い状態だったのですが、
お姫様より、「いつ帰ってくるの?!」と、
帰還命令が下されたので、後ろ引かれながらも撤収。。。(^^;)
風がちょっとあって、海上にウネリも見られたり、
時折雨が降ったり、時折雷様がゴロゴロおしゃってたりしましたが、
型の良いのも混じって、充分釣れました

ワサワサ。。

丸々太った、ごんぶと君も釣れました~


22cmほどのサイズで、とっても良い引きをしてくれました


合計、36匹(他に落下数匹)のシロギス君達となりました~
+先輩姉さまが釣り上げたギマちゃんも頂きました。(^^)
久しぶりの釣り、超楽しかったです
