朝練→プール!
昨日は、早朝から姫1号と朝練にいきました
朝練メニューは、シロギス釣りです。(笑)
あんまり潮が良くなさそうだったので、
釣れない気がしてたのですが、スタート時からしばらく、魚の気配なし
けれども後半、釣れ始めました
と言っても・・・
釣れるのは姫1号ばかり
ナゼ
短い時間でしたが、姫1号9匹に対して、僕3匹。。。(^^;)
しかも、丸々太った大きい型も釣り上げてました
21~22cmくらいありました。
キスが釣れない時間帯、きっとマゴチがお腹を空かせているだろうと思い、
僕は途中釣れたハゼを生餌にして、しばらくマゴチを狙います。
マゴチ君、釣れず。(^^;)
爽やかで、楽しい朝でした
姫1号は、この後お仕事へ。
僕は、姫2号&姫3号をお習字に連れて行きます。
お習字は、姫2号は小学1年生からやっていて、
それなりに長くやってますが、姫3号は始めたばかり。
も~、楽しくて仕方がないらしいです。
お姉ちゃんとは違って、前の日から準備もバッチリ。
しかもワクワクするのか、早起き。(笑)
近くまで車で送っていきますが、
そこから毎回ルンルンで歩いていきます。
超カワイイ・・・
お習字が終わってから、近くの流れるプールに連れて行きました。
姉崎公園プール。通称、アネプー。(地元民はこう呼びますw)
半日遊びました。
僕も結構、泳ぎました。(笑)
帰ってから、走ろうと思っていたのですが、
全然元気で今日は走るぞ~なんて思っていたのですが、
思いのほか疲れていたようで、帰ってから冬眠(夏眠?)してしまいました。

あ~、夏休みのネタが全然書けてないな。。。

朝練メニューは、シロギス釣りです。(笑)
あんまり潮が良くなさそうだったので、
釣れない気がしてたのですが、スタート時からしばらく、魚の気配なし

けれども後半、釣れ始めました

と言っても・・・
釣れるのは姫1号ばかり

短い時間でしたが、姫1号9匹に対して、僕3匹。。。(^^;)

しかも、丸々太った大きい型も釣り上げてました


21~22cmくらいありました。

キスが釣れない時間帯、きっとマゴチがお腹を空かせているだろうと思い、
僕は途中釣れたハゼを生餌にして、しばらくマゴチを狙います。
マゴチ君、釣れず。(^^;)
爽やかで、楽しい朝でした

姫1号は、この後お仕事へ。
僕は、姫2号&姫3号をお習字に連れて行きます。
お習字は、姫2号は小学1年生からやっていて、
それなりに長くやってますが、姫3号は始めたばかり。
も~、楽しくて仕方がないらしいです。
お姉ちゃんとは違って、前の日から準備もバッチリ。
しかもワクワクするのか、早起き。(笑)
近くまで車で送っていきますが、
そこから毎回ルンルンで歩いていきます。
超カワイイ・・・


お習字が終わってから、近くの流れるプールに連れて行きました。
姉崎公園プール。通称、アネプー。(地元民はこう呼びますw)

半日遊びました。
僕も結構、泳ぎました。(笑)
帰ってから、走ろうと思っていたのですが、
全然元気で今日は走るぞ~なんて思っていたのですが、
思いのほか疲れていたようで、帰ってから冬眠(夏眠?)してしまいました。


あ~、夏休みのネタが全然書けてないな。。。
イワシ&サッパ釣り!
昨日は朝までの仕事明けから寝落ちして、気が付いたら14時。。
あれ?雨あがってる。
もっちさんと電話でお話をしていたら、
急きょ、釣りに行こうということになりました
前日、親子でイワシやサヨリを釣っていたもっちさん。
同じ釣り場へ連れて行ってもらいました。
一足先に釣り場に着いて、支度を始めるも、なんと、
サビキ道具一式、カゴもサビキ針もなんもかんも忘れてることに気が付く・・・
何しにきたんだ、オレは!!
間もなく、もっちさんご到着。
もっちさん、笑顔でサビキ針をくださいました。。。(>。< ;)
いつもスミマセン。。。
気を取り直して、さて何が釣れるかな?!
もっちさんによると、前日よりも海の色が悪いそうで、
なんだか濁っているようです。
最初、なにも釣れません。
海面が時々ザワザワしてますが、ボラの子供の群ればかり。
今日は、イワシもサヨリもいないのか?!
と、しょぼくれていましたが、しばらくすると、
横でもっちさんがサッパを連続で釣り上げ始めました

よしっ!!
いよいよ来たか!と意気込むも、
すぐ横にいるはずの僕は、なかなか釣れません・・・
なんで?!
さて、そんな頃。
木更津イオンで開催されていたイベントに
お店を出店していた姫1号が、お仕事を終えてから合流

僕と姫1号もポツポツと釣れはじめます
時折、カタクチイワシも釣れます。
もっちさんは、投入のたびに釣りあげてます。
さすがの腕前です
サヨリが時々跳ねていましたが、
残念ながら今回、サヨリは釣れませんでした。
一番釣っていたのは、もちろんもっちさんでしたが、
短時間で結構釣れました
サッパは、南蛮漬けが美味しいとのこと
もっちさんが、その場で実演してくださり、
サッパの南蛮漬け用の簡単な捌き方を教えてくれました
なんと手際の良い・・・
と言いますか・・・
な、なんと、全部捌いてくださいました
3人の合計、サッパ37匹
さらに、もっちさんのご好意で、
全部白キノコ家がいただいちゃいました。。。
もっちさん、いつもありがとうございます
暗くなってきたので家路につきます。
イベント準備からイベント当日まで大忙しで、疲労困ぱいだった姫1号でしたが、
疲れているなか、頑張って南蛮漬けを作ってくれました
うっほ~
うんめ~
明日明後日と、漬かっていったら、どんどん美味しくなりそうです
大量に作ってくれたので、楽しみです
姫ちゃん、これだけ作るの大変だったでしょ。。。ありがとね
そして、カタクチイワシ。
イワシ君は、お刺身に!
これまた、もっちさんが下処理をしてくれていたので、
ササっと完成しました。ありがとうございます!m(_ _; )m
うわ~、ちっちゃなボディーにして、脂が乗ってって超ウマい

この後、僕は仕事があったのでお酒は飲めませんでしたが、
これ、ビールや日本酒と一緒にやったら絶対最高だったろーなぁ。。。
もっちさん、今回も色々とありがとうございました
とにかくワイワイ、とっても楽しい釣りでございましたっ
あれ?雨あがってる。

もっちさんと電話でお話をしていたら、
急きょ、釣りに行こうということになりました

前日、親子でイワシやサヨリを釣っていたもっちさん。
同じ釣り場へ連れて行ってもらいました。
一足先に釣り場に着いて、支度を始めるも、なんと、
サビキ道具一式、カゴもサビキ針もなんもかんも忘れてることに気が付く・・・

何しにきたんだ、オレは!!
間もなく、もっちさんご到着。
もっちさん、笑顔でサビキ針をくださいました。。。(>。< ;)
いつもスミマセン。。。
気を取り直して、さて何が釣れるかな?!
もっちさんによると、前日よりも海の色が悪いそうで、
なんだか濁っているようです。
最初、なにも釣れません。
海面が時々ザワザワしてますが、ボラの子供の群ればかり。
今日は、イワシもサヨリもいないのか?!
と、しょぼくれていましたが、しばらくすると、
横でもっちさんがサッパを連続で釣り上げ始めました


よしっ!!

いよいよ来たか!と意気込むも、
すぐ横にいるはずの僕は、なかなか釣れません・・・

なんで?!

さて、そんな頃。
木更津イオンで開催されていたイベントに
お店を出店していた姫1号が、お仕事を終えてから合流


僕と姫1号もポツポツと釣れはじめます

時折、カタクチイワシも釣れます。
もっちさんは、投入のたびに釣りあげてます。
さすがの腕前です

サヨリが時々跳ねていましたが、
残念ながら今回、サヨリは釣れませんでした。
一番釣っていたのは、もちろんもっちさんでしたが、
短時間で結構釣れました

サッパは、南蛮漬けが美味しいとのこと

もっちさんが、その場で実演してくださり、
サッパの南蛮漬け用の簡単な捌き方を教えてくれました


なんと手際の良い・・・
と言いますか・・・
な、なんと、全部捌いてくださいました


3人の合計、サッパ37匹

さらに、もっちさんのご好意で、
全部白キノコ家がいただいちゃいました。。。
もっちさん、いつもありがとうございます

暗くなってきたので家路につきます。
イベント準備からイベント当日まで大忙しで、疲労困ぱいだった姫1号でしたが、
疲れているなか、頑張って南蛮漬けを作ってくれました


うっほ~


明日明後日と、漬かっていったら、どんどん美味しくなりそうです

大量に作ってくれたので、楽しみです

姫ちゃん、これだけ作るの大変だったでしょ。。。ありがとね

そして、カタクチイワシ。

イワシ君は、お刺身に!

これまた、もっちさんが下処理をしてくれていたので、
ササっと完成しました。ありがとうございます!m(_ _; )m
うわ~、ちっちゃなボディーにして、脂が乗ってって超ウマい


この後、僕は仕事があったのでお酒は飲めませんでしたが、
これ、ビールや日本酒と一緒にやったら絶対最高だったろーなぁ。。。
もっちさん、今回も色々とありがとうございました

とにかくワイワイ、とっても楽しい釣りでございましたっ
