ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ! -251ページ目

ビアンキ・ローマ2、1カ月点検。

今日で、ビアンキ・ローマ2購入後ちょうど1カ月を過ぎ、

走行距離も200Kmを超えたので、販売店に点検に持って行きました。

もちろん、往復30km自走で。



蘇我のバイシクルSEO。

今日は天気いいッスね~晴れ





何点か、気になるところがあったので、

ついでに見てもらいます。



リアのブレーキワイヤーの末端がほつれてる?

取れたか、はじめから処理されてなかったか・・・


このワイヤーせいで、キャノンデールのチャリパンが

ちょっと破れちゃいました。しょぼん

ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!-ビアンキ・ブレーキワイヤーのほつれ



フロントブレーキの末端もカシメ処理なし。

なんで?
ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!-ビアンキ・フロントブレーキのワイヤー末端処理なし


ブレーキもかなり甘くなってきたのと、

フロントブレーキも軽く片ききしてて、強くブレーキングすると鳴きます。


ついでに、調整を頼みます。



30分ほどで終了。



フロント・リアともに、

ブレーキワイヤーの末端も綺麗に処理してくれました。


ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!-ビアンキ・ローマ2のブレーキワイヤー修繕後。



ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!-ビアンキのフロントブレーキワイヤー末端処理完了!


ギアとチェーンのお掃除もしてくれ、

点検・修繕完了!

全て無料でした。

今日いた店員さん、かなり手際も感じも良かったなぁ~。グッド!

(納車の時の店員さんは・・・あれでしたけど。むっ




ビアンキ・ローマ2、いくぶん軽くなりました。


気温が25度を超えていたので、また塩が噴出しました。(笑)


ヴァームと高橋尚子と石川遼。

最近、LSDや1km以上の遠泳をする前に、
コンビニでヴァームを買って飲んでました。

疲れにくいんで。

脂肪の燃焼率も上がるようだしね。
燃えよ、デブゴン。

キューちゃんも飲んでたしね。


ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!-ヴァームゼリーをコストコで激安ゲット!



けどヴァームって、高いんですよね。
コンビニで買うと210円もするんですよ!!


で、24個買ってきました。↓
ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!


24個でなんと・・・



ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!

2,348円。
安ーーーーっ!!


1個、98円です!!

さっすが、コストコ。合格



余談ですが、
高橋尚子さん、けっこう好きなんですよ。僕。


この間、テレビでやってた、
石川遼君と高橋尚子さん対談の一場面で感動しました。

『デッドポイント』の話し。


その対談で、
石川遼君のお父さんが、高橋尚子さんに、こう質問したんです。


石川遼パパ :「マラソンって30kmからが、キツイし勝負って言うじゃないですか?」

高橋尚子さん:「はい。」


石川遼パパ :「高橋さんのようなオリンピックの金メダリストの方でも、やはりキツイんですか?」

高橋尚子さん:「いえ。普段の練習では70km~80km走ってますので。(笑)」


石川遼パパ :「え!?ガーン

高橋尚子さん:「ですから、練習でキツイって思えたらラッキーと思うんです。
          デッドポイントきたーってカンジで。」


石川遼君   :「あ!なるほど。。。デッドポイント。。。」

高橋尚子さん:「デッドポイントを経験したときこそ、伸びるんです。
          だからそういう時(ツライとき)嬉しくて。(笑)」


石川遼君   :「勉強になります!」



テレビを見ていた白キノコは、

白キノコ   :「キューちゃんすげ~・・・。真性M。」



冗談はさておき。。。
本当に感動しました。


練習で15kmやそこら走って、
「疲れた~」とか、「調子上がった」とか言ってるのが、
情けなくなりました。

やっぱ、本物は相当努力して、
それを表面にあまり出さないんですね。

決して隠して練習するわけではなく、
それを当たり前のレベルまでもって行ってるということ。


本物になりたい。
さ、ヴァームのも。



目標は、1位。↓
人気ブログランキング










自転車の人気ブログランキングで・・・

あれーーー!?

みなさんのおかげで、

人気ブログランキングの自転車部門でなんと・・・


現在、59位まで上がってきてます!ビックリ

すげぇ~。


 ↓ ↓
人気ブログランキングへ