ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ! -246ページ目

新緑の季節と、イケメン後輩。

ふと気づけば、

我が家のお庭にいるグリーン達にも、新緑の季節が。。。


木々の息吹を感じます。


新緑の季節になると「彼」を思い出します。
(その話は後半で。)



モクレンちゃんは、今頃ミドリがでてきました。

でも、ちと遅くないかい?目


ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!-へーベルハウスの我が家の植栽

(2階から撮影)


奥さまが大好きで選んだ、

白い花を咲かせる白モクレンです。



ちょうどリビングの窓から良い位置に見えるんです。

キレイな白いお花を早く咲かせておくれ~。得意げ




シンボルツリーのカナリーヤシは、

今年もたくさん葉を出してくれてます。ヤシ




そよ風に揺られ、「カサカサ。。。」と出すヤシの葉音は、

かなり和みます。



おぉ!えぇ~生えっぷりじゃんビックリマークグッド!



ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!-外構・植栽・カナリーナシ

一年に一回、こうやって放射上の葉を出します。

一枚2m~3m位になります。



この葉っぱ、結構デカいんスよね。



そろそろ、去年の葉を切らなきゃなぁ~。。。




実は、この葉を切るのは大変で、

枝きりの切れるノコギリでギコギコと切ります。




ちょうど昨年のこの時期。。。


イケメン後輩の黒キノコ君キラキラ松田祥一くんキラキラ葉きりを

手伝ってもらいました。



イケメンとは、キラめく男前な男子の意。




さて、ヤシの葉きり。


切る位置が高いので、

脚立や、台などに乗ってカットする作業となるわけですが、



脚立を出すのが面倒だったので、

そこら辺にあった木製の台に乗ってやってもらうことにしました。




僕がそばで別の作業をしているときに、

彼は、その木製の台に乗り、さわやかに葉を切ってくれていました。




・・・と、その時!!





後ろの方で、




バキッ!!



ドン!!







ドサッ。





という音がしました。







振り返ってみると・・・










黒キノコくんが・・・





石畳にぶっ倒れ・・・





固まっていました。






白キノコ:「どしたっ!?!ダイジョーブか~!?ぇ







黒キノコ:「全然、大丈夫ッスね。松田祥一くんキラキラ (男前)」







白キノコ:「いま・・・ 思いっきり落ちた・・・ よね?わぁ







黒キノコ:「いや、何事もないッスね。キラキラ松田祥一くんキラキラ (さすが男前)」







彼のすぐ横には、

バラバラになった木製の台が横たわっていました。





白キノコ:「どっかケガしてない?ぶつけてない!?おののく







黒キノコ:「いや、別に平気ッス。キラキラ松田祥一くんキラキラ (あくまでも男前)」





ふと、

彼のひざを見ると、出血し、痛々しい打ち擦り傷が・・・血




「・・・。」



それ、男前でも絶対痛いでしょ!!




クールキラキラクールキラキラ黒キノコ、押忍アップ


あーしたぁー!!柔道



痛いなら、痛いと言っていいんだよ。黒キノコ。







ブログランキング参加中ですので、

よかったら、「ポチっ」とお願いします!
 ↓ ↓
人気ブログランキングへ


今日のジテツウも風にやられた・・・

今日のジテツウも風にやられました・・・


帰りに外に出てみてイラップンプン



てんめぇ~!!風!!
 (パコの土屋アンナ風)




おまえ・・・



たしか・・・



今朝も向かい風だったよな~!!むかっ


絶対嫌がらせしてやがるよなぁ~!!かお(走り屋ヤス先輩の運転中風)




負けずにビアンキ号、踏み込みました。
おかげで、太もも君が成長しました。

やっぱり、ありがとう。風。

パコと魔法の絵本を見てみました。

パコと魔法の絵本(DVD版)を見てみました。

4歳の娘が前から、「パコみた~い!!」と言っていたので、
いつもの楽天レンタルで借りました。


ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!-パコと魔法の絵本


楽天レンタルは、
いつもながら、すぐ来るのでホントいいですね~!

  ↓  ↓

無料で最大8枚までCD、DVDがレンタルできますし。



それにしても・・・パコ・・・むっ

開始20分も経たない所で、停止ボタン。汗


どんなにツマラナイと冒頭で思う映画でも、
「最後になにかあるかも!?」と思いながら最後まで観る僕ですが、
こんな映画を見たの久しぶりです。



つ、つまんなすぎる!!!!!!!!
(お好きな方スミマセン・・・あくまでも私の感覚です。)


内容は、お遊戯会レベル。。。

絶対に先が丸読みできるストーリー。。。

映画館だったら返金要求したくなるはず。。。



これは、大好きか大嫌いかの二つに好みが分かれる映画だと思います。


監督は、『嫌われ松子の一生』の中島哲也監督。
こちらの作品は評判が良かったので、期待してましたが。


映像コントラストをかなり強くし、
美しい感動ファンタジーを前面に出そうとしてるのは分かるんですが・・・


いかにも邦画ってカンジです。安い。

だから邦画は苦手です。


なんで、こんなの借りちゃったんだろう・・・。



「こんな評価、僕だけ!?」
と思い、amazonのレビューをチェック。

すると、


こぞって、好評価じゃないスカ。。。うそでしょ?わお汗


・・・舞台とか好きな人は入り込めるのかな~?



最後に何かあんのかなと思い・・・

時間を無駄にする可能性があるかもと思いながら・・・



頑張って、もう一度観ることにしました。
今度は最後まで。(笑)


結果は・・・



評価は、変わりませんでした。(きっぱり)


ですが、娘は「もっかい観た~い!!!!」と言っていました。



君は・・・



お、おもしろかったのっ!?(まじ?)ガーン




僕の評価は、☆2つです。


あ~。。。
同時に借りたアンジェリーナ・ジョリーの「WANTED」でお口直ししよ。得意げ


映画は”当たり”も”はずれ”もあります。


”当たり”も”はずれ”も、

安い・早いの楽天レンタルならドンドン試せます。



「劇場にいくほどじゃないか!」 や、
「見逃した!」なら、


楽天レンタル、おすすめでーす!



あなたの「心の栄養」に、映画はいかがですか?ほわっ

  ↓  ↓

無料で最大8枚までDVDがレンタルできます。まずはお試し。