ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ! -193ページ目

今さらながら、明けましておめでとうございます。

明けまして、おめでとうございます!!

って、今さらですが、
今年もよろしくお願いします。


さて、年始も多忙でしたね~。。。


今日から5連休な僕ですが、
ようやく落ち着いた正月休みといった感じです。


年越しは、なじみのお店のカウントダウンパーティーに家族で参加してきました。


ウェルカム、2010年クラッカー

エリッククラプトンの「チェンジ・ザ・ワールド」の演奏を聞きながら迎えた新年。

ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!


演奏者は、ダウン・タウン・ブギウギ・バンドのギタリスト和田静男さんです。

ダウン・タウン・ブギウギ・バンドは、
僕も含めて、ある程度年齢のいっている(失礼)方ならご存知かもしれませんね。


宇崎竜童さんが率いていたダウンタウンブギウギバンド。

「あんた、あの娘のなんなのさ~?」のフレーズが流行語化した、
「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」って曲が有名です。

それと、「スモーキン・ブギ」。

NHK大河ドラマの主題歌なんかもやってましたね~。


かつてのロッカーは、今やブルーズマン(ブルースマン)。
今でも現役で活動されているだけあって、
さすがのブルージーな泣きのギターが渋いです。


そんな和田さんも3月にお孫さんが生まれるそうで、
ウチの姫3号にものすごい優しい笑顔。(笑)

ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!



姫2号:「おじさん、アルプスいちまんじゃくやろ~?」


ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!


・・・って、おい。

おじさんじゃないだろ~!!勝手に遊びだすな~!!



あっというまに時間はすぎます。

ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!


演奏をつけてもらい、僕も一曲だけ歌わせてもらいました。
とても古い曲ですが、イルカさんの「なごり雪」を。(笑)


やっぱ、生演奏&お客さんがいるところで歌うのは気持ちがいいですね♪


歌を人前で歌うのが好きな奥さんに、
「自分だけ、ずるいっ!!」って言われました。


人前で歌う仕事いいな~。。。



と楽しい時間をすごしながら、美味しいお料理と美味しいお酒をいただきました。
特に、このもつなべが最高でした音譜うまいうまい

ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!



家族みんなで楽しい新年を迎えられたことを幸せに思います。



今年は、頑張るぞ!!!!


今年一年、お世話になりましたっ!!

年末は超バタバタでした・・・汗


年末連夜、遅くまで仕事仕事。。。

そして忘年会。。。

親戚のおばさまも亡くなり、夜に東京まで車を飛ばしたり。。。


忙しかったぁ。。。ショック!


でも、2009年も今日でいよいよ最後。


年越しは、なじみのお店で年越しライブパーティーに参加します。
22時スタートなので、もうすぐお出かけです。



更新もボチボチの白キノコのブログ、
自転車ネタもボチボチの(てかない?)ブログですが、


それでも、お付き合いくださいました皆さん・・・



今年一年、本当にお世話になりました!!!!
m(_ _ )m






2010年も、よろしくお願いします。(Θ_Θ)&





長女、5歳の誕生日♪

昨日は、長女(通称:姫2号)のバースデーでしたクラッカー

5歳になりました。得意げ


プリキュアに目がない姫2号のために、
ママが用意してくれたプリキュア・バースデー・ケーキケーキ

ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!




白キノコキノコ:「お誕生日、何食べたい?得意げ


姫2号もぐもぐ。  :「う~ん。。。 なんでもいいの?!」



白キノコキノコ :「1年に1回だから、好きなもの何でもいいよ!得意げ


姫2号もぐもぐ。  :「じゃあねぇ・・・ えっとねぇ・・・ ロブスター!!!ロブスター



白キノコキノコ:「ろ・・・ろぶ・・・ そんな高級な単語、どこで覚えたんだ・・・。」



(なんでもいいって言った手前、仕方ない汗



ってことで。


お誕生日のお祝いって事で、
ママも休みを取って、ちょっと遠くまで家族みんなでロブスターを食べに行きました。ロブスター


大本命のロブスターが来るあいだ、
「クランベリージュース」をご機嫌で飲む姫2号。


生クランベリーが丸ごと入っててウマそう。

ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!



キノコ:「・・・という間に、お目当てのものが来たみたいよ!!」





もぐもぐ。:「!!!!!!!!」


ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!



(君・・・リアクション、デカすぎじゃね?)




お~~!!!!


どデカい、ライブ(活き)ロブスターを丸ごとスチームでオーダー!!

ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!


ホットバターで、豪快に食べました。


この豪快なプリップリ感と、食べ応えは、
タラバなどの蟹系では、決して味わえません。。。

(大人的には、活きタラバのお刺身とか最高ですけど。)



もぐもぐ。:「おっいし~ドキドキドキドキドキドキ



(あたりまえじゃ!! パパは、35歳になったとき初めて食べたんだぞ!!)


確かに、ウマい!!


この大型ライブロブスターの丸ごとオーダーは、
家庭の事情により一匹が限界。。。


でも結局、充分過ぎるボリュームでしたので、
これで大正解。



シーフードのパエリア。

ロブスターの黄金焼き。

オパール海老のフライ。

ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!


オーダーしたいずれも、ウマくないわけありません。



あと、サラダもウマかった。
サラダバーだったんですけど、豪華でした。


僕的には、これがウマかった。
ロブスタービスクスープのパイ包み。


ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!



ロブスターが入ったスープですが、
何といってもロブスターの香りが良い♪


ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!


パイ包みのスープ、大好きです。(^^)
しかもロブスター入りとは、何たる贅沢。


今回、メスのロブスターだったので、
捌いてくれて、タマゴとミソも出してくれました。


これまた、美味!!!!
奥さんは、「これが一番おいしー音譜」って言ってました。

ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!




バースデーだということで、
お店がデザートをプレゼントしてくれましたパチパチ

ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!



そして、家族みんなの記念写真も撮ってくれて、
額に入れプレゼントしてくれましたプレゼント



姫2号の笑顔が、とても印象的でした。ニコニコ



寝ていた姫3号も出動。
ご機嫌です。(笑)

ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!



誕生日、おめでと~キラキラべーっだ!


それにしても・・


はえー。


はやすぎる。


君・・・もう5さい?




このあいだ、生まれたばっかじゃなかったっけ?!





(誕生パーティー夜編に続く。)