ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ! -192ページ目

お仕事で賞をいただきました。

今日は、お仕事で賞をいただきました。


社内で、仕事の改善案件をプレゼン発表し、
各賞受賞者に表彰する大会がありました。


半期に一度の大会ですが、
今回の総合司会は、わたくし白キノコ。(笑)



なんだか、司会とかそーいうの、みんな嫌がるんですけど、
僕は、「は~い、僕やりま~すパー」って、立候補しました。


こういうの好きなんです。(笑)
プレゼンとか、発表とか、司会とか、教育とか、人前で何かするの。



2009年度の改善案件は238件だったんですが、
その中から白キノコは恐縮ながら、「年間カイゼン最優秀賞」なる賞を頂きました。ニコニコチョキ


ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!



自分の司会なのに、
「それでは・・・2009年、年間最優秀賞は・・・」と言うのが忍びなかったんですが汗

選出委員メンバーの投票結果だから仕方ありません。


「白キノコです!」といった瞬間、
会場がウケてましたので、まー良しとしましょう。(笑)


僕一人の力でできたものではありませんが、
賞などを頂くのは純粋に嬉しいものですね。



なるべく楽しく笑いが起こるような司会進行を心がけました。

だって、普通にマジメ一辺倒な、
おかたい発表イベントとか、つまんないッスもんね。。。


相当なエネルギー使いましたが、
その甲斐あって中々のご好評を頂き、無事終えました。


また、なんかの役こないかな~。

フリンジブーツにワンポイント

姫2号お気に入りの、キッズ用のフリンジブーツです。


ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!-フリンジブーツ キッズ





こちらはママのフリンジブーツ。


ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!-フリンジブーツ





今回、親子で履くときにお揃い感を出すために、

ワンポイントでストーンビーズをあしらってみます。


レザー用の針を使うと楽々通せます。

ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!-フリンジブーツに小技



左右同じにつけます。

付け方はセンスが問われますが、大体こんなカンジで。


ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!




じゃじゃ~ん。


簡単アレンジで、

オリジナルのお揃いブーツが完成しました音譜


ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!





白キノコは、ずっと趣味でレザークラフトやってたので、

パーツはいっぱいありま~す。パー


これは、ほんの一部。


ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!-レザークラフト パーツ


あ。。。

そろそろ自分のキーケース直そうかな・・・


BBBのバーエンドバー。エンドバー。バーエンド。BBE-7がオススメ!

クロスバイク自転車乗り必須の自転車パーツといえば、

 

バーエンドバーです。


「バーエンドバー」といえば、

「バーエンド」とか「エンドバー」とか言い方は色々で検索するのに困ります。(笑)



ビアンキ・ローマ2にも純正で装備されていますが、

何しろ”滑る”のと握りが短いので、僕にはちょっとしっくりきていませんでした。



ツルツル滑って危ないってのが、一番イヤ・・・汗




長いバーエンドを、ショップをはじめ、ネットでもかなり探しました。



いつものことですが・・・


レビューやバーエンドに関するブログ記事は、ほとんど全て読みました。チョキ



結果、たどりついた逸品がコレ~音譜




BBB バーエンド クラシック 150MM ベンド BBE-07 ブラック

ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ!-BBB(ビービービー)バーエンド BBE-07 クラシック





装着後の使用感は・・・かなりGOOD!!グッド!




滑らないような表面の加工が素晴らしく、

持ちやすく、安心感がありますキラキラ




ビアンキ・ローマ2乗りに限らず、

クロスバイク乗りでバーエンドを探している方には、

このBBBのバーエンドバー、オススメですビックリマークビックリマーク